教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気系の資格について質問です。 現在第三種電気主任技術者の資格取得が必要なのですが 合わせて第一種電気工事士の資格も…

電気系の資格について質問です。 現在第三種電気主任技術者の資格取得が必要なのですが 合わせて第一種電気工事士の資格も同年に受験しようか 迷っています。法律は電気事業法,電気工事士法で違う範囲だとは 思うのですが計算問題その他については電験三種と 範囲が被っていたりするのでしょうか? 範囲が被っており電験三種の理論,機械,電力の内容で カバーできるのであれば挑戦しようと思っています。 あくまで学科試験について教えていただければ幸いです。

続きを読む

396閲覧

oan********さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    電工一種筆記の計算問題は電験3種の理論、電力科目と重なります。配線設計、配線材料などは電工一種の方が突っ込んだ内容が出題されますが、電験に合格できる実力があれば、電工筆記受験のための準備はほぼ不要かと思います。 電験の免状があれば、電気工事士試験の筆記は一種、二種ともに免除されます。電工一種の合格が急いで必要ということでなければ、電験合格後に受験された方が手間が省けるかと思われます。電工一種の受験が電験受験の実力試しという意味でしたら、それぞれの難易度は大きく異なりますので、電工の受験料がもったいない気がします。 試験頑張ってください。

    den********さん

  • 電験の免状があれば、電気工事士試験の筆記は一種、二種ともに免除されます。 これに加えて、実務経験があれば電気工事士一種の免状が認定でもらえます。

    tes********さん

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる