教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フルートインストラクターになるには資格などとりますか?

フルートインストラクターになるには資格などとりますか?またはありますか?

837閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    フルート吹きです。 ヤマハにグレードシステムという力量の概念があります。 指導グレード5級以上(5・4・3・・)を取得すればヤマハ系の楽器店でレッスンプロになれるかもしれません。 但し上記の話の敷居は少なくとも音芸大などで数年間練習してこられた方と同様、あるいはそれ以上の力量が必要になります。 音芸大でのフルート奏者などいまや腐るほど居ます(実際一部で腐ってます)。 楽器店などのレッスンプロの募集は極めて少ないですし、コンクールなどの入賞歴や、地元でのネームバリュー、女性であれば容姿端麗が要求されます。 これらの閾値を通過してレッスンプロになるのは並大抵のことで無い事をご理解下さい。 ちなみにもし音芸大などへ進路を取られるのであれば事前に下記知恵ノートをご確認下さい。経済的に裕福である事が絶対条件です。 音大・芸大・音楽系専門学校を目指される方への注意喚起 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n61985

  • 資格はありませんよ。 ただ、大抵は音大卒か、音大卒と同等の知識、演奏レベルが求められます。 音楽大学に行き、しっかり勉強すれば、大手楽器店のフルートインストラクターにはなれると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマハ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インストラクター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる