教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

安月給なのに「国産車には乗れない!」「俺は普通の人間とは違う」とアメ車やドイツの高級車しか乗らない人がいます。

安月給なのに「国産車には乗れない!」「俺は普通の人間とは違う」とアメ車やドイツの高級車しか乗らない人がいます。勿論、誰でも買えるような値段の中古車ばかりです。ちなみに今はベンツです。 その人が周囲の人から尊敬されるどころか馬鹿にされている理由は何故だと思いますか? そんな空気なのに本人はまったく気付いていません。「俺は凄いだろう!こんな車に乗っているのは俺ぐらいだろう(片田舎なので)!」 と自慢してきます。更に手ごわいのはその人のお母さんです。物凄い過保護で「うちの息子の車凄いでしょう?芸能人みたいでしょう?」と言ってきます。 お母さんも空気が読めません。僕が最近、燃費のいい国産の新車を買ったのですが「なんで国産で新車なんか買うんだ?そんな金 があったらベンツを買えるぞ(中古)!」と説教されました。自分の価値観を押し付けないでほしいですよね!!

続きを読む

1,179閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    かなり笑える(笑) たしか「とくダネ」の司会の小倉氏は、トヨタの超高級車(日本に数台しかない・・とか車なのに受注生産?)に乗ってて それを自宅駐車場から盗まれたとか・・・・日本の車は「世界共通の高級車」とか? 資産家の友人のお家もたしか「トヨタ」の高級車・・・。お爺様が「日本で暮らし、使うものは『日本製』がいい」というお考えだそうです。 ベンツ?そんなもん乗ってる人間たくさんいるわ!ベンツ=お金持ち、って発想も笑えるね。 燃費のいい国産車!いーじゃないですか? わたしだって「お古のシャネルのスーツ」より、新品で着まわしがきいて丈夫でスタイルだってよくみえる「ユニクロ」のニットや美脚パンツがいいです。

  • 腐ってもベンツ。 腐ったベンツ! パンツには、ランボルギーニって書いてるかもしれません。

  • 空気が読めてないとは思いますね。だから自慢するから駄目なんです。好きな車だから乗っているんだと言えば誰も責めないでしょう?中古の安いベンツだから悪いという訳でもないと思います。偉いとか凄いとかそういう価値観が大きな間違いかと。

  • 笑えますね、その親子! 価値観が違うんでしょうね!ブランドにこだわる人間っていますもんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる