解決済み
児童養護施設で働きたい者です。 今、看護科の大学に通っており、試験に受かれば、看護師、保健師、養護教諭の免許を取得することができます。 児童養護施設で働くには児童指導員や保育士の免許が必要と聞きました。あと、教員免許でもいいそうです。 そこで質問なのですが、養護教諭の免許でもいいのでしょうか?
736閲覧
児童養護施設の職員は、児童指導員、嘱託医、保育士、個別対応職員、家庭支援専門相談員、栄養士、調理員、看護師 です。 「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」を参照してください。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23F03601000063.html#1000000000... 人数でいえば、職員のほとんどが児童指導員か保育士です。 児童指導員は、「児童指導員」という特別な免許や資格があるわけではありません。 児童指導員という仕事に就くための採用要件のようなものです。 児童指導員の任用資格については、こちらを参照してください。 http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11901000-Koyoukintoujidouka... 「教員免許でもいい」というのは、児童指導員任用資格のひとつに「小・中・高のいずれかの教員免許を持っている」があるからです。つまり、小・中・高のいずれかの教員免許を持っていれば、児童指導員任用資格に該当するということです。 養護教諭は、児童指導員任用資格には該当しません。 もしあなたが教育学部で養護教諭免許を取得するなら「教育学の課程を修めて卒業した」に該当するので児童指導員任用資格がありますが、看護科の大学ということですから児童指導員任用資格はありません。 あなたが取得する予定の免許のなかでは、「看護師」免許で児童養護施設の看護師の求人に応募できます。 ただし、看護師を置かなければならないのは乳児が入所している児童養護施設だけです。看護師の人数は「乳児おおむね1.6人につき1人以上とする」となっています。 児童養護施設で看護師として働くなら、医療機関などで実務経験を経てからのほうがよいかと思います。
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る