教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者の複数受験について、 今度危険物乙種2,3,5と3つ複数受験します。その際願書の「同時に複数の試験を受ける者…

危険物取扱者の複数受験について、 今度危険物乙種2,3,5と3つ複数受験します。その際願書の「同時に複数の試験を受ける者はこの願書以外に受ける種類を記入すること」という欄には乙に丸を付けて四角の欄に2種の願書の場合[3,5]と記入すればいいのでしょうか。教えてください。

655閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご質問の通りで合ってます。 その要領で、願書を三部作成して… 郵送であれば同封すればOKです。 但し、県によっては願書をホッチキスで止めろとか(山口)…受験料を一括で納付できたりとかありますから…受験される県の受験案内を確認されるか、それでも疑問の部分は県支部に問合せた方がよろしいと思います。 余計なことですが因みに…2,3,5は乙4既得で甲種の受験資格の為ではないですよね? だと…1,3,5又は3,5,6の組合せの方でないといけませんがf(^_^;

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる