教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活用の写真ですが、いつ撮ればいいのでしょうか?

就活用の写真ですが、いつ撮ればいいのでしょうか?今、大学3年生なのですが、わたしたちの代から就活のスタート時期が遅くなることもありよくわかりません。 3月スタートといっても地方の中小企業はもっと早くスタートすると聞きますし・・・ 二月でも間に合いますか? 来月に髪を明るく染めようかで迷っています。

続きを読む

1,751閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    履歴書に貼る写真の事なら 通常は三ヶ月以内に撮影したものと 指定されています。 企業により三ヶ月~六ヶ月以内です。 個人的には、半年以内のものなら そんなに印象は変わらないと思いますので 髪を染める前に撮影しておけばどうですか?

  • 基本的に、証明写真は3ヶ月のうちに撮った写真を使うのが原則ですが、 日付が入るわけでもないですし、髪型や体格、目立つ傷など、撮影後に目立った変化がなければ一年間使っても問題ありません。 就活に向けて、髪型をかえたりしたいというのでなければ、早いうちに撮影してしまったほうが、すぐに使えるので気が楽ですよ。 大学などでも紹介がありますが、街の写真屋さんで撮ってもらうと、後で融通がきいたりするのでオススメです。

    続きを読む
  • 証明写真は3ヶ月内とゆうのが、基本ですが写した期日が入るわけではないので、面接の時の髪や顔がそれほど変化がなければ大丈夫だと思います むしろ、面接時にさっぱりとしたり、髪が清潔感であったりの変化は優遇になるでしょうけど、金髪や明る過ぎる髪にするのはどうかと思いますけど

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる