解決済み
幼稚園実習についての質問です。 わたしは、運動会の二週間前から 実習をさせていただいていて、 運動会が終わった次の月曜日から、 部分保育が多くあります。 運動会の二週間前からということもあり、 初めから運動会一色で 部屋の掲示物は運動会の○○ 制作も運動会の○○ 活動も運動会の○○ となっていて、このような大きな 行事のないときには保育って 何をしているんだろう、、、? と、イメージが湧きません。 10回ほど部分があるのですが、 自分の考えるものが 季節を大事に、、、かな?と思い 秋一色です。 5回ほどは秋で考えている (どんぐりの絵本など)のですが、 あと5回ほどは何をしようかと 模索中です。 すごく秋を入れたくなるのですが、 くどいでしょうか? たとえば六月、かたつむり制作や 雨降りくまの子などは浮かぶのですが それ以外はあまり季節を意識せず いつでも出来る遊びを 多く取り入れているのでしょうか? (椅子とりゲーム、しっぽとりなど) 園児の日常がわかりにくく、 参考書なども季節に準じたものが多いため、 日常や、10回の保育というよりも いっかいだけや、研究保育用のように 感じてしまいます。 わたし自身の記憶は全くといっていいほどなく (悲しいですが) あてになりません。 毎日季節を意識したものを 取り入れているのか、要所要所で それ以外は季節関係なく保育を しているのか、園によっても違うとは 思うのですが、意見おきかせください。 担任の先生には、ある程度 候補が上がりしだい、相談指せていただく つもりでおります。 よろしくお願いします
1,058閲覧
< 質問に関する求人 >
幼稚園(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る