教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マタハラなのか、普通のことなのか判断がつかないので教えてください。 現在、育児休業中で来月から職場に復帰する予定です。…

マタハラなのか、普通のことなのか判断がつかないので教えてください。 現在、育児休業中で来月から職場に復帰する予定です。 育休明けの復帰をするのが会社で私が初めてです。 色々な細か いやり取りはありますが、大まかに ①今の私の状況じゃパートくらいしかできないのでは?と復帰を拒むような言動をされた。 ②私も育休とって復帰してバリバリ働きたいと思ってたけど、会社のこの状況では難しいと思ってる。と上司の自分は考えてるから、あなたも難しいでしょ?的な感じで言われた。 ③マタハラと叫ばれてるけど、あれは大きい会社のことでウチのような小さい企業は経営者に従うしかない。 ④前のようにリーダーシップを発揮するような仕事の仕方はしないように。また、意見もするな。 ⑤会社は育休明けだからと、その人に合わせることはできない。異動なんて都合が良すぎる。 等々、まだあった気もするんですが。。。 子供のことで休みがちになったり、周りの人に迷惑がかかるので異動を希望し、受け入れ側の部署も歓迎してくれていました。しかし、上司が楽な仕事をしたくて異動を希望してると社長に伝えたらしくダメになりました。 それでも復帰出来るだけありがたいと思いますが、今後不安で仕方ありません。 もし二人目を妊娠したらクビにされそうな雰囲気だし、部署の人に挨拶に行っても返事もなく、視線をそらされました。 今まで復帰された方もこんなもんだったでしょうか? 私が気にしすぎているのかも?大袈裟なのかも? と思ったりもしてるので第三者の意見が聞ければいいなと思います。 ちなみに、上司は30代既婚、子供無 女性です

続きを読む

1,011閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私の会社でもマタハラのような不当な扱いが横行してます。そのことで今日質問したりしてましたけど。うちでは100%が退職を選びます。 お話の内容はもうマタハラと考えていいと思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136226267 私の質問に回答いただいたccbnacionalさんのように考える事も必要なのでしょう。 こんな不遇な立場なのにマタハラを擁護する女性がいるのが信じられません。 上司は明らかに悪意がある馬鹿上司でしょう。戦力ダウンが問題になるなら育休中はなぜ認められたのでしょうか。 戦力ダウンの責任をあなたに問うのは完全におかしいでしょう。そんなのは会社が調整するべきことです。 それを証明するかのように会社はあなたの権利を認めてないでしょ。決まりかけていた移動の話を握り潰したぐらいですから。 そうなるとあなたが、負担を訴えた同僚が悪者にならないように、かつ、負担が減るように会社に掛け合う事も無理です。会社がそうする権利すら認めてないですから。 異動が都合が悪すぎるなんて、その上司に決める権限ないでしょ。だって社長の力を使わなければ潰せなかったのですから。 うちの会社は退職しか今のところ選択肢が無いみたいですが、女子社員みんなが会社のやり方はおかしいと考えてます。 私はいよいよになったらこんな会社辞めてやろうと思ってます。頑張ってきたから未練あるけど。 友達に一人だけママ友がいるけど退職してます。雰囲気悪いからって言ってたからこれもマタハラかもしれません。 最近は女性がキャリアを積むのなんて無駄なんだなと、うちの会社の事やマタハラの事を考えると心底呆れます。

  • 自分を中心に考えるのではなく、 いろんな立場に立って考えてみてはどうですか? 会社には会社の、 あなたにはあなたの、 同僚には同僚の、 上司には上司の、 それぞれの立場があり、それぞれの立場で意見を言います。 あなたの質問に書かれたことも、 マタハラと思うか思わないか、受け取り方は立場によって違います。 あなたが、上司の言っていることに納得がいかなくても、 上司と同じ立場にいる人は、 あなたの意見にとても違和感を持ち、 上司に当たる人の意見に共感します。 あなたが、会社にとって、とても必要なら、 あなたの意見は通りやすくなりますし、 また、優遇し、あなたに合わせ対処されるはずです。 ですが、あなたが質問に書いたような状況であれば、 あなたは、間違いなく、会社では必要とされていません。 (代わりがいくらでもいるということです) あなたは、赤ちゃんを育てながら、 このような会社で仕事を続けたいですか? 仕事をするということは、収入を得るということです。 収入を得るには慈善事業ではありません。 労働者も会社も同様です。 そこまでしたい仕事なら、無報酬でされてはどうですか? それなら、会社も、あなたを必要としてくれるでしょうから。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • 職場では様々な事情を抱えている人がいます。 あなたの事情「だけ」優先することはできないでしょう。 実際、あなたのあなたの戦力ダウンの分は誰が負担するのでしょうか? 会社が新しい人手配する? 同僚に手伝ってもらう? 会社が新しい人手配した場合、種々の新たなコストが会社にかかります。 同僚に手伝ってもらう場合、あなたはその同僚の時間を長い間奪うことになります。 あなたのお子さんの為に同僚は仕事や残業しているわけではありません。 同僚があなたのフォローしたくないと言ってきた場合、 あなたは同僚が納得できる対応ができますか? 負担を訴えた同僚が悪者にならないように、かつ、負担が減るように会社に掛け合う事ができますか? 急な子どもの呼び出しの場合、お迎えは夫婦で分担できますか?

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • 妊婦だから辞めてとは、言えない社会。 けど、どんな理由をつけても居座る神経も疑問。 妊娠したら、一度退職して、子育てに専念できる日本になって欲しいですね。一年間で復帰して、また妊娠したら、産休とって…本当に、会社にとっては大迷惑。 会社はお財布でも、打ち出の小槌でも、ATMでもない。 子供が小学生になるまでは、やっぱり母親が手取り足取り教育すべきです。子供全員が小学生になったらパートに出るなりして、親なんてお金を出すだけになる大学生になったら、また女性は正社員で働く。 そんな世の中ならいいのに。 そのためには…男性のお給料をもっと上げて、女性と子供を養うという意識を男性に持って欲しいし、女性の社会進出を歓迎するのではなくむしろ抑制して、女性は子を産み育てるのを大切にするものと知ってほしい。 女性が子を産まなければ社会は成り立たない。 だからといって、子を産んで、ブロイラーや家畜のように、保育園でまとめて育てればイイってもんじゃない。子供に母親がちゃんと手をかけないから、どんどん人間の間の基本的な愛は失われ、変な社会になってる。男女の違いを差別ではなく「性差」として受け止めるような教育を男女とも受けられるような世の中にして欲しい。 マタハラが、普通だった世の中こそ、普通。 妊娠したら、一度退職してください。 安い高卒を雇って、素直で可愛い方がいい。 腹ぼてで居座って、子供がと威張る社員なんて、欲しくない。 辞めてくれないと、若い女の子が循環しないですし、子育て終わって大学費用捻出するために必死に働いてくれる年配の女性も雇えない。 ほんと、権利ばかり主張する妊婦とママは、会社はほとほと困ります。 「妊娠したら辞めてくれ!」そう言えたらどんなに楽か。 会社は、学校じゃないです。個性の尊重のために存在するのではなく、目的を達成したり、利益を生み出す所ですから…妊娠したら一度辞めて欲しい、ほんと。 子育てを大切になさってください。 お金は大変でも、あとあとかならず良い子供達という財産が残ります。 お金がいっぱいでも、どうしようもない子供達に、一生迷惑かけられ、老後に年金をたかられる人生より、マシじゃないですか?

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる