教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士を目指しているものですが、理由があって大学を辞めたいと考えています。流石に大学中退では社会福祉士は厳しいでしょ…

社会福祉士を目指しているものですが、理由があって大学を辞めたいと考えています。流石に大学中退では社会福祉士は厳しいでしょうか。

207閲覧

回答(4件)

  • 大学中退であっても、一般養成施設(1年以上)を卒業すれば社会福祉士受験資格が得られます。現在、どのルートであっても実務経験のみをもって受験資格を得ることはできません。 一般養成施設とは、社会福祉士の指定科目を履修するための学校です。相談援助実務4年を証明できれば、大卒でなくても入学することができます。 相談援助実務の業務に該当する生活相談員に就職するには、社会福祉主事という任用資格を必要とすることが多いです。これは1年くらいの通信教育で取得できる資格です。現に福祉事業に従事している人が対象で、受講中は業務を辞めないことが条件となっています。学歴要件はありません。中央福祉学院、日本社会事業大学に養成課程があります。 あとは、ケアマネの業務も社会福祉士の実務経験として認められますので、先にケアマネを取ってから、実務4年を経て養成施設に行くという方法もあります。ケアマネになるには、保健・医療・福祉分野で5年の実務経験(改正により、今後は一部を除いて国家資格所有者のみ受験資格対象となる可能性あり)が必要です。 他にもまだ、方法はあります。都道府県によっては介護福祉士資格プラス一年の介護実務経験によって、生活相談員の任用要件を満たすところもあるので、介護福祉士を先にとって、その後、生活相談員として4年の実務を得て養成施設に行くという方法もあります。 社会福祉士の仕事をするのに学歴は関係ありません。実務経験の方がむしろ強いといえるでしょう。しかし制度上、大卒プラス指定科目履修というのが受験資格の基本的な考え方になっています。実務から受験資格を得ようとすると、どうしても時間がかかってしまう傾向にあります。

    続きを読む
  • 大学中退の場合は相談援助に関する実務経験+一般養成施設の修了が必要になるのでかなり道が険しくなると思います。 http://www.sssc.or.jp/shakai/shikaku/route.html 私は福祉系じゃない大学を出て、社会人になってから通信制の一般養成施設を修了して受験資格を得て試験に合格しました。 私の場合、相談援助に関する実務経験があったので実習は免除、各科目のレポートとスクーリングで済みましたが、これに実習が入ってくると思ったらちょっとぞっとします。 上記URLの資格取得ルート図をよくご覧になって、どの方法が最もいいかよくお考えになってみてください。

    続きを読む
  • 大学を中退すれば、受験資格を取得することができませんので、厳しいのではなく不可能です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる