教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

図書館司書を目指しています。 当人は、福岡県北九州市在住の会社員2年目の女性です。 近々結婚する予定もありますが…

図書館司書を目指しています。 当人は、福岡県北九州市在住の会社員2年目の女性です。 近々結婚する予定もありますが、時期は今のところ未定のため、少しでも夢や目標を実現したいと考えています。 高校の時から司書の仕事に興味を持ち、大学の時に司書の資格を取得しました。 今は、わけあって、中小企業の事務をしていますが、どうしても司書になりたいため現職を辞めようと思っています。 恩師からは、公務員になった方が安定した給料は望めるが、空きが出るまでは学校事務の職につくことになると言われましたが、今までも他の仕事をして我慢していたので、少しでも可能性があるなら、公務員の試験を受けようと思っています。 ただ、福岡県の職員であれば上記のような話であるということでしたが、北九州市は市の職員が司書になることは可能なのでしょうか? 福岡県の募集要項を見ていると、福岡市や北九州市は別途市の職員でまかなわれているような感じの記載があったので、疑問に思っています。 どなたか詳しい事情をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

4,944閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    二十年前ならともかく、今では「地元の図書館に就職」というのは ほとんど無理な話です。公共図書館の職員の8割9割が非正規という 時代ですからね。 正規で就職したいなら、全国レベルで就職先を探すのが普通です。 ■北九州市 北九州市立図書館はほとんど指定管理者になっています。 指定管理者というのは要するに管理運営を民間に丸ごと委託する ようなもので、要するに「公務員ゼロ」の図書館です。 直営で残っているのは中央図書館とその分館のみ。 導入館は増加傾向ですが最初の館の導入時で職員数42ということ ですから、今は三十数人というところでしょう。 公務員になったとしても司書になれる可能性は期待できません。 宝くじを買うようなものです。確率はゼロではないが、ゼロに近い。 司書資格持ちなんていくらでもいますからね。そしてなにより、 図書館に配属される前に配属される図書館がなくなる(指定管理者に なる)可能性もあります。 ●直営 中央図書館、勝山こどもと母のとしょかん、企救こどもと母の としょかん、そねっと ●指定管理者 国際友好記念図書館、門司図書館、大里こどもと母のとしょかん、 門司図書館新門司分館、若松図書館、島郷こどもと母のとしょかん、 八幡図書館、八幡東こどもと母のとしょかん、八幡西図書館、 折尾こどもと母のとしょかん、八幡南こどもと母のとしょかん、 戸畑図書館、戸畑こどもと母のとしょかん ■ちなみに福岡市 福岡市立図書館は、指定管理者を導入していませんが早い時期から 委託を導入しており、公務員の職員は少ないです。分館は全部嘱託で 総合図書館も委託+嘱託が多く公務員は34、うち有資格者7。 司書の採用試験は行わず一般区分の職員を充てているようですが、 しかし職員構成をみると、こちらも新採用が図書館に配属を希望した ところでほとんど無理でしょうね。数年後、数十年後に運が良ければ、 という程度。

  • 職員採用の募集要項を見ればわかりますが、北九州市、福岡市、福岡県とも資格職としての司書の採用は一切行っていません。 全国的に見ても、すべての自治体併せて年間100人程度です。毎年司書の採用を行っている神奈川県は今年は5人の大量採用ですが倍率は25倍です。 司書という職に就きたいのなら全国どこの自治体にでも試験を受けに行き、その土地に住む覚悟が必要です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる