教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海技士を目指しています。 現在、文系の一般大学に通っているのですが、海技士になりたいと思うようになりました。そこで一般…

海技士を目指しています。 現在、文系の一般大学に通っているのですが、海技士になりたいと思うようになりました。そこで一般大学の人が海技士になる方法を調べているのですが、いまいち理解出来ません。一番現実的な方法は船社で内定をもらうことだと考えているのですが、海技士の免許を持っていない人が内定をもらえるのでしょうか? 自分で勉強をして、海技士国家試験を受けようとも考えたのですが、乗船履歴?が必要となっています。これは、筆記試験は受けることはできるけど、免許の取得はできないということなのでしょうか?もしそうであれば、乗船履歴を満たせば筆記試験は免除で、次の試験では口述試験から受けることができるのでしょうか? また、以下のサイトの「6級海技士(航海)養成課程」とはどのようなものなのでしょうか?船社で就職していないと受けられないのでしょうか? http://www.naiko-kaiun.or.jp/crew/crew05.html 他にも海技士大学校の通信制などがありますが、自分で問題集で勉強する場合との違いはありますか? それと、1級~6級までありますが、それぞれどの程度のレベルで、どのような仕事ができるのでしょうか? 文章がぐちゃぐちゃになってしまいましたが、聞きたいことをまとめると ・文系の一般大学卒業者が船社で内定をもらえるのか? ・海技士国家試験の乗船履歴について ・6級海技士(航海)養成課程とは何なのか ・大学校の通信制と独学の違い ・1~6級の違い 以上の5つです。多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

続きを読む

2,112閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日本郵船、商船三井、川崎汽船では、自社養成航海士というのを、募集しています。これは、ホームページで見てみるとわかると思います。未経験者を対象としていて、まず3級海技士の資格を取らせてくれます。 それ以外の方法だと、基本的に航海士になるには、商船学校に行くのが普通です。 商船高校、商船大学、商船高専などいろいろありますが、商船大学は、3級海技士、商船高校は確か4級の海技士の資格がとれたと思います。これらは、一般大学に行った人にとっては関係ない話だと思います。 大学卒業後、海技大学校に進学してもいいと思いますが、なんかリスクが高いような気がします。 6級海技士のことは、よく知りませんが、6級なんてとっても普通の商船会社なんて就職できません。せっかく大学を卒業したのに、商船高校を卒業した人よりも下の資格を取ったところで何の意味もないと思います。 船会社のホームページでも見て、採用のところで、資格の条件でも見てみるといいと思います。恐らく、4級とか3級とかってなっていると思います。 それと、自分で勉強しても乗船履歴が必要なため、意味がないと思います。 通信制のことについては、初めて聞いたのでよくわかりません。 民間じゃなくてもいいなら、海上保安庁や、海上自衛隊に行けばいいと思います。これなら未経験で大丈夫です。 一般大学に行ってしまったのなら、卒業後、自社養成航海士もしくは、海上保安庁、海上自衛隊の試験を受けるのが一番いいんじゃないかと思います。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 分かる範囲で、どこに就職したいか分かりませんが内航船で資格がない人でも船に乗ってる人を見たことがあります。しかし、その人は司厨員で調理師免許をとってると思います。あとは会社によれば甲板員としてとってくれるかもしれないです。 乗船履歴については、筆記合格をしてから15年の間に満たせば口述試験を受けることができるようになります。 1級~6級の違いについては、船の大きさと航行する場所によって船長になれるかどうかが決まります。6級であればその辺で1級であれば外国など様々な所にいけます。内航船で船長をしたいなら3級は最低取得しておいた方がいいです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

日本郵船(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

商船三井(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる