解決済み
電力会社での電気主任技術者の資格について。 私は今、大学の電気系学科に在学中です。2年後に就職をすることになるのですが、最近電力会社への就職に興味を持ち始めました。しかし私の大学の電気系学科には、途中で課程分けがあり、私が進んだ課程では、将来第一種電気主任技術者の資格を認定で取得するための単位を得ることができませんでした。 その為、仮に将来電力会社に就職ができたとしてもこの資格を取得できそうにない(認定でなく自力で試験合格することは非常に難しいと聞きました)のですが、電力会社への就職は諦めた方が良いでしょうか? 実際に働いておられる方などおられましたら、ぜひご教授お願い致します。
1,934閲覧
大規模工場の電気主任技術者(二種)をしております。 電力会社は第一種の資格を認定ではなく試験で取得させられると風の噂で聞きましたが、本当の事はわかりません。 少なくとも電力会社では第一種資格を持った方がゴロゴロいらっしゃるので、一種資格取得が急務とは思えません。従って、認定で取得する単位を持っていたとしても、いきなり認定で一種資格を取得させるとは思えません。(なんせ認定申請には社長印が必要ですから、社内での承認が必須です) 電力会社に就職をお考えであれば、在学中に試験で三種電気主任技術者を取得し、入社後に試験で二種電気主任技術者を取得し、二種の資格から認定で一種の資格を目指してみてはどうでしょうか。 認定による第一種電気主任技術者の資格取得のステップは以下の通りです。 第三種資格を試験で取得 → 5年の経験で二種資格を認定で取得 第二種資格を試験または認定で取得 → 5年の経験で一種資格を認定で取得 在学中に試験で三種を取得した場合、認定による一種取得まで最短で10年が必要ですが、第一種主任技術者としてバリバリ働くにはちょうど良い経験年数ではないでしょうか。
< 質問に関する求人 >
電気主任技術者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る