教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空自衛隊事務官について質問です。 今私は高校3年生で将来は大学へ進学し、航空自衛隊の事事務官を目指しています。

航空自衛隊事務官について質問です。 今私は高校3年生で将来は大学へ進学し、航空自衛隊の事事務官を目指しています。国家公務員一般職試験に合格した後、必ず「航空自衛隊」に配属されるものなのでしょうか? それとも、事務官になれても、陸海空は選べないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

231閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国家公務員一般職試験合格は、その資格を必要とする職種へ就職する為の免許であり、最低条件です。 つまり、一般職試験に合格しても公務員になれるとは限らず、航空自衛隊事務官になれるとも限りません。 一般職試験に合格し、航空自衛隊事務官の採用基準もクリアした人が航空自衛隊事務官になれるのです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる