教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年です。

高校3年です。鳶職と鉄筋工ってどっちも日雇いなんですか?日雇いというのは正社員ではないということですか?自分はどっちもいいなと思ってて、正社員がいいのでそこ悩んでます。詳しく教えていただけたら嬉しいです。

198閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >鳶職と鉄筋工ってどっちも日雇いなんですか? 会社によりますよ。一般的には個人事業も多く、仕事がその都度決まっていくのも多く、天候にも左右されるために日雇いも多い、、。 っていうか、日雇いというより、日給月給です。 一日で都合よく首を切られるのではなく、出た日数でお金が決まる、、、ということ。天候に左右される土木では、固定給にし辛いからですね。 とくにとび職は職人や専門性が高いので、下手すれば正社員じゃなくても、20代で月収100万超える人もざらにいます。とくに昨今は人手不足ですから、、。 ただ、危険や体力が必要なので長く働けず、その分が給与に含まれてます。 私の知ってるところでは正社員でやっていますが、そうなると手取りで24万きりますよ? 正直、微妙、、。雨の日でもほかの仕事やらされるのが正社員、。 だったら、日給月給の職人で、技能上がれば1現場1万2万、、とかいくし、一日に数箇所行くこともざらだから、下手すれば日給が6万。雨降ったら休めばいいからそういう意味ではいい。 土木で正社員は雇うほうも給与設定が難しい。相当大手じゃないと普通は正社員設定自体ない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鳶職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日雇い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる