教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

柔道整復の資格をとって福祉施設で働きたいのですが、鍼灸の資格も一緒にとったほうがいいのでしょうか? 理由も一緒にお…

柔道整復の資格をとって福祉施設で働きたいのですが、鍼灸の資格も一緒にとったほうがいいのでしょうか? 理由も一緒にお願いします!!

161閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    福祉系の就職するのなら福祉系の資格か看護師や理学療法士のほうがよくないですか?柔道整復師も機能訓練指導員にはなれますが、独立開業するのでなければ、他の資格のほうがよいと思います。 一緒にとるのであれば、介護職員初任者研修や実務者研修修了証がよいでしょう。もしくは介護福祉士でしょう。 柔道整復師と鍼灸師は相性の良い組み合わせですが、福祉の現場であれば必要はないでしょう。柔道整復師や按摩マッサージ指圧師は、機能訓練指導員になれますが、はり師、きゅう師はなれません。機能訓練指導員としては柔道整復師は働けますが、柔道整復術や鍼灸を介護現場ではすることができません。鍼灸をするには鍼灸施術所の開設、柔道整復をするには柔道整復施術所を開設する必要があり、その場合専用の施術室が必要なのです。 福祉の現場では別に鍼灸院や柔道整復院を併設しなければそれらを提供することはできません。さらに介護で送迎などの問題もあり、現実は、介護施設は介護(機能訓練)しかできず鍼灸院や整骨院は別に考えなければならないのです。 鍼灸整骨院等を将来的に開業するのであればよいと思いますが、介護というフィールドであれば取得した資格は活かせません。よって、鍼灸師免許は不必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる