教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察事務の採用について質問なんですが、もし、警察事務を受けるなら警視庁か地元の警察どちらを選択しますか? 地元は長野県…

警察事務の採用について質問なんですが、もし、警察事務を受けるなら警視庁か地元の警察どちらを選択しますか? 地元は長野県です。 倍率をみたら、長野県が約30倍で警視庁が約15倍だったので、どうするのが良いか迷っています。

746閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    両方は受けれないんですか? 日程調べてないのですが、仮に両方を受けれるなら両方受けることを勧めます。 日程が被ってる場合は一次試験(筆記)の内容を見て判断します。

  • 警視庁職員1類の専門試験は択一式の長野県と異なり10題中3題選択の論文試験なので、倍率だけで難易度を比べることはできないと思います。県警と警視庁のどちらかが自分に合うかを見極めるためにも実際に説明会などに参加されることをお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる