教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンでバイトしようと思っているんですが、ファミマとどちらが大変ですか?わたしは3ヶ月くらいファミマでバイトしたことが…

ローソンでバイトしようと思っているんですが、ファミマとどちらが大変ですか?わたしは3ヶ月くらいファミマでバイトしたことがあります。仕事内容ってほとんど変わらないですか?教えてください。

896閲覧

回答(2件)

  • ファミマは働いたことないですが、今ローソンでバイトしてます。 仕事内容は ・レジ業務 ・品出し ・前陳 ・FF作成 ・清掃 ・返品、廃棄 ・伝票の整理 が基本的なことで、慣れてくると ・発注 ・新人指導 ・簡易棚卸し などをします。 その他にローソンは ・リーダークルー ・マチカフェファンタジスタ ・サービスマスター などの試験もあります ローソンはコーヒーを店員が入れたりしないといけないし、店頭で直接作るお弁当などもあります それにFFは常温商品があるため温めを聞いたり什器が違ったりと結構面倒です。 なので決して楽とは言えないですね ですが上記に書いた試験を受けれたりするので次の接客業の面接には有利になりますし、 試験を合格したりしたら時給を上げてもらえたり手当てが貰えたり能力に応じて有給日数も増やしてもらえたりとやりがいを感じる仕事です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる