教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターネットカフェでのアルバイト

インターネットカフェでのアルバイト自分はいま大学1年の者ですが、アルバイトを人生で1回もしたことがありません。しかし、今経済的に困窮しているので一発でアルバイトに合格したいんです。 そこのインターネットカフェは7月上旬にオープンするお店です。なので倍率が高いと思うのですが、以下の事柄に対するアドバイスをお願いします。 1:自分は週3~4(月火金土、祝は場合によって出勤)を考えています。時間帯は夕方から22時、23時までを考えているのですが、お店側からしたら採用のしやすさはどうなのでしょうか? 2:自分は人生でマンガを読んだことが全くありませんし、知識も皆無と言っていいです。これでも採用の余地はあるのでしょうか? 3:そのお店は快活CLUBというチェーン店のようです。このお店の特徴を教えてください。

続きを読む

263閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    週4で、5~6時間以上出来れば、大丈夫だと思います(*^_^*)覚えるのは、初心者には、大変だと思います!そこを乗り越えれば大丈夫だと思います!!

  • 1.一番強いのは、”夜勤・休日に出勤できる人”だと思います。夕方からだとちょうど夕ご飯時にはなるので、スタッフの人数は少し増やすと思います。ですがやはりその時間帯に入りたいという人は多いと思います。 2.漫画がすきでも嫌いでも関係ありません。大体の店には本がどこにあるかパソコンを使って場所を調べることもできますし、ほぼお客さんも聞いては来ません。 3.店舗にもよりますが、ビリヤードが出来たり、ダーツ、女性専用エリア、カラオケ、シャワールームのある店舗などそれぞれ違います。AOKIグループに属しており、コートダジュールなどのカラオケ店もAOKIグループです。以前働いていましたが、電子マネーを打ち間違えたり、お会計がずれた時は、実費です。大企業なのに、隠すんだな・・・と疑問に思うことも。たぶん店長の始末書を書くことになる金額もあるようなので、書きたくない店長がそれを強要しているだけで、この点に関しては店長によって違うのかもしれません。1年程働きましたが、仕事の内容はハードなのに給料もそれほど高くなく、私は給料と労働が見合っていないと思ったので辞めました。 初めてのバイトということなので、とりあえず働いてみるというのもいいと思います。 こんなものかと思って頂ければ・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる