教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーキャスト再雇用(出戻り)について。 以前カリナリーキャストを1年ほどしていたのですが、冷凍庫での作業が多…

ディズニーキャスト再雇用(出戻り)について。 以前カリナリーキャストを1年ほどしていたのですが、冷凍庫での作業が多く冷えで体調不良が続いて欠勤が続いてしまい、契約更新をしてもらえなくて退職しました。 それから5年ほど経って、やっぱりキャストに戻りたいと思い面接を受けているのですが採用されません。 一度、辞めて半年ほど経ってから面接を受けたときはその場で採用のお話を頂いたのですがまたカリナリーだったので今度は接客がやりたいと思い断ってしまいました。それからは何度面接を受けても連絡が来ません。 やはりもう無理なのでしょうか?同じような辞め方をして再雇用された方いますか?採用されたという方は面接でどういったアピールをしたのか教えてほしいです。

続きを読む

11,355閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それはそれは… カリナリーでは大変な思いをしていたのですね。接客希望ということですが、次はどんなことをしたいのでしょうか?(^ω^)少し厳しいことを言うかもしれませんが、事実なので受け止めてもらえたらと思います。接客に関しては、冷凍庫ほど寒いところには行きませんが、夏場 暑い場所(外)寒い場所(室内)を行き来すると、気温差で具合が悪くなるひとがゲストキャストともに多いです。炎天下の中、ゲストのご案内をして、そのあとすぐ肌寒い室内への移動はよくあることです。汗をかいたあとの冷房はかなりの体温を奪います、これは想像よりも結構きついです。それが1日に何十回とある場合があります。もし体が冷える、温度差についていけないとかで体調不良になりやすいなら、また体調不良を薬などでは対処できず欠勤してしまうようならキャストは難しいかなと思います(キャスティング側にもそう思われてるかもしれないです)なので今だったら体調管理できる!仕事内容はどんなものでもできます!ってアピールは必要かなと思います!!ちなみに冷凍庫が極端に寒いからそりゃ体調崩すし仕方ないだろ!と考えてるようであれば接客職種を甘く見てると思われるでしょうし(考えてなかったらごめんなさい)、確かに冷凍庫が寒いのはわたしも知っていますが業務の内容のせいで欠勤だ!といくら言っても記録に残っているのは欠勤という傷だけです…悲しいことですが…。以前社員が、体調管理も仕事のうちだから管理できないってことは仕事ができないのと一緒。仕事ができないひとやシフトに穴をあけるひとは更新も再雇用もできないって話をしていました。 現に欠勤ばかりしていた友人が 社員から再雇用はないよって 警告されていました。 まあ本気で言ってるというより 改善していってほしいという意味だと思うので、質問者さんもその退職の原因の部分を業務のせいだけでなく自分にも改善するべき点があったことを理解して、努力します!がんばります!って言えれば可能性は見えてくるのではないでしょうか? 夢が叶う場所に また笑顔で戻ってこられることを 祈ってます。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる