教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官になるのって

警察官になるのってどれくらい難しいですか? わたしは現在高校生です。 中学卒業あたりから 警察官に憧れを持っています。 事件に携わるというよりかは、 交通課(地域部)に憧れています。 警察官は 高卒でもなれると聞きましたが、 大学卒と高校卒では 警察官になれる難しさに 差は出るんでしょうか。 わたしは国語が得意で、 完璧な文系ですが 文系と理系でどちらが 優位だとかはありますか? また、訓練などはどれくらい 厳しいものなんでしょうか ①交通課(地域部)と刑事部では 試験の難易度、訓練に 差はあるんでしょうか。 それとも同じ内容なんでしょうか ②高卒と大卒で 警察官への就職の 難易度の差はあるのか ③文系と理系では 試験に合格するのに 難易度の差はあるのか ④訓練はどれくらい厳しいのか 質問が多くてすみません、、 詳しく知っている方、 解答をお願いしますm(:_ _:)m

続きを読む

277閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ① 部署ごとの試験ではなく一括の試験。企業の採用試験と同じで、採用し教養を受けさせて配属先が決まります。 警察官の場合、基本は全員が地域課(交番)からスタート。キャリアも一緒。 そこから希望や適正を見て色んな部署に異動していきます。 ② 無い。試験自体は高卒の方が簡単ですが、採用枠が少ない。 ③ 全くありません。試験で点が取れれば一緒です。 ④ 警察官の訓練は基本的にありません。あるのは採用時教養と呼ばれる採用後一定期間の教養くらいです。 県によって違いますが、警視庁の場合、教養とは名ばかりで、適性の無い者をふるい落とす為に毎日死ぬほど走ります。

  • 過去問とか載ってる本があります。 部署とかは、合格してから決まると思います。 訓練がどれくらいい厳しいとか…ハウツー本があるはず。 本屋さんに尋ねてみて。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる