教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保険会社の仕事について質問です。 今、就活中で、下記の仕事に応募しようか迷っているのですが、時給が2000円でとても高…

保険会社の仕事について質問です。 今、就活中で、下記の仕事に応募しようか迷っているのですが、時給が2000円でとても高く、逆に不安なところがあるのですが、高時給な理由は何故でしょうか?生命保険の営業経験もあり、それなりに保険会社の仕組みは分かるのですが、この様な職種は初めて知りました。 分かる方、教えて頂ければと思います。 就業形態、派遣。 大手保険会社の対企業向け講師業務 。お取引先(自社生命保険商品を店頭販売してくださる店舗窓口の方)に対し、販売研修の実施(保険商品の販売の仕方、個別課題の解決方法)、その他販売促進活動。 個人向け営業は一切無し。法人対応のみ。 よろしくお願いします。

続きを読む

317閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    保険会社の仕事について質問です、、、 まぁ会社がどの程度信頼できるかにもよるが。 もう少し深く業務内容、時間、月何時間入れるかなど聞いておいた方がいい。 時給で見るといいように見えるが、 大手保険会社の対企業向け講師業務 ってこれコンサル的な立ち位置だからな。 通常のコンサルを雇うより、時間で区切って知識だけ引っ張り出し、 いろいろと使いまわしたあげく、派遣だから切ろうとおもえば切れる。 超便利なコンサルと考えれば、むしろ安いくらいだ。 その分それなりの知識とスキルがないと採用されないだろうが。 コンサルの講演会とか数時間で1人5万から数10万とる人もいるから。 そう考えたら、1時間何人もコンサルして2000円って詐欺か?笑 まぁ、質問者様が納得できるなら行ってみていいのではないか。 かなりいいように使われそうだし、結果出さなきゃすぐに切られるか、 給料下げてきたりしそうだな。 最終的に「お手本見せてあげて」とか言われて自分も営業マンになってそうだ。笑 質問者様の人脈がほしいって可能性もあるしな、顧客のね。 まぁ、じっくり検討してくれ。 ではでは、、、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

販売促進(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる