教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20歳大学生です。 友達と起業したいと考えています。 友達は会社員なので、お互い副業という形で時間もお金も無く難しい…

20歳大学生です。 友達と起業したいと考えています。 友達は会社員なので、お互い副業という形で時間もお金も無く難しいとは思いますがやる気で頑張っていきたいと考えています。 内容としましては、名古屋で派遣型コンパニオン会社を設立したいと考えています。しかし普通の旅館の宴会などではなく、居酒屋に派遣するタイプです。 私も彼も会社を設立したことも全くわからなく、右も左も分からないので、誰に相談して良いかもわかりません。 コンパニオン会社を設立するためには、どこへ届け出を出せば良いのでしょうか?届け出にかかるお金は必要でしょうか? また、会社経営のノウハウは、やはり人脈を作りコンパニオン会社の社長さんと仲良くなって教えてもらうのが良いのでしょうか? 弁護士の無料相談などでも起業に関することは受けあってくれるのでしょうか? 全く無知なので、教えて下さい。 ガキには無理だとか誹謗中傷は要りません。お願いします。

続きを読む

461閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人材派遣業は厚生労働省の認可が必要で、開業手続きの代行は行政書士さんがやってくれますが、そこで門前払いをくらうと何もできません。次のサイトを参考にしてください。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~su-jin/3/hakenn/ 少なくとも会社の設立と事務所の開設が必要で、それなりに資金(最低100万円くらい)も必要です。学生が起業する場合は資金を出してくれるスポンサー探しが第一歩です。その前に必要な運営ノウハウは派遣会社で積むことができます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる