解決済み
ジャーナリスト志望の既卒者です。東京のJ大新聞科(私大)既卒者です。 アナウンサー(日本全国応募4社全敗) 新聞記者(朝毎読産日応募全敗) 高校在籍中から進路を決めており、大学では自分を変える為に応援団に所属し、志望動機の裏付けとして東日本震災関連のボランティアに携わりました。 成績は中の下で(泣)資格はTOEIC750です。 ザクッとで恐れ入りますが今後の対策、ご意見、ご感想など頂けたら幸いです。 ※コインの手持ちが無いんです(御容赦)
※※人物像、就活方法は別として、新卒で要求されるスペック、既卒で通用するスペックとはどのようなものでしょうか。
395閲覧
もし、いま無職であれば、どこでもいいから働き口を見つける。 その上で、しばらくは生業との2足のわらじで、ジャーナリストとしての修業を積む。 具体的には、 (1)自分のブログを作成し、毎日更新する。最低3年は続ける。 (もちろん、「今日食べたもの♪」なんて記事ではなく、その日その日のニュースに対して自分なりの考察を加えたり、また近場であれば自分で取材して調べたものを発表する) (2)MyNewsJapan( http://www.mynewsjapan.com/ )に記者登録して、出稿してみる。 (採用されれば原稿料が支払われます。額は調べてください) テレビ局や新聞社への就職は難しいかもしれないが、上記(1)を積み上げて、フリーライターとして雑誌媒体などに売り込みをかける。 (2)の実績もあればなおよい。 要は、採用されるのを待つのではなく、こちらで勝手に「実績」を積み上げてしまうのです。(ただし(1)だけでは独りよがりに陥る恐れがあるので(2)の実績もほしい) その「実績」が見る人の目にとまれば、フリージャーナリストとしての芽がでるでしょう。
はぁ~、このスペックで?、マスコミにこだわって、在学中の就活に失敗したんだ? で、新卒プラチナチケットを失ってしまった、と。 だとしたら、いくら上智でも「既卒」による価値暴落は避けられないでしょ? >今後の対策、ご意見、ご感想など頂けたら幸いです。 必要なのは、志望業界自体と企業のグレードダウンでしょ? どう考えても。 在学中に、自分の立ち位置の確認や情報収集を含めて、どういう就活したのか知らないけど、 マスコミ・メディア系は無理だよ。 時間の無駄。 「上智」って看板に、まだ、少なからず「威光があるかも」って期待してるのかもしれないけど、少なくとも、もはや新卒ブランドを失った今、そこの業界には効かない。 どうしてもジャーナリストを目指すんなら、下請けで働いてるフリーの人のところに飛び込んで、「無給でも構わないから弟子入りさせて。」的な押しかけをするくらいじゃない? ※追記 >既卒で通用するスペックとはどのようなものでしょうか。 マスコミ・メディア系ってのはさ、ある意味「社会の木鐸」としての倫理性・モラルを求められる部分があるわけで、 その結果、いろんな方面への(ある種、偽善的な)配慮があって、 表向きに、建前として「既卒もエントリーできる」ってだけでさ、 実際、可能性があるのは「中途採用」だけなわけじゃん? 特に、新聞社なんて、絵に描いたような新卒主義・学歴優先の権化みたいな存在だって常識でしょ。 要するに、そこに「新人研修」なんて言うコストがかかる育成費用を必要としない「スキルとキャリア」があることが前提。 ジャーナリスト志望で、「高校時代から目指してた」ってくらいなら、その辺の洞察力とか、直感的に察する力とか、事前に調べる能力とか持ち合わせてないもんかね。 新卒プラチナチケットを使い間違えた、既卒・無スキル・無キャリア・・・。 もう一度言うけど、時間の無駄。
< 質問に関する求人 >
ジャーナリスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る