教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

農学部農学科の就職について

農学部農学科の就職について現在私は国立大学農学部農学科の1年生です。 農学部農学科の就職先がどうなっているのかがよくわかりません。 私の通う大学では農業経営の跡継ぎをする人はごく僅かで、大半が大学院に進学しています。 そして大学院卒業後は都道府県庁やJA、味の素、雪印、日本ハム等…と書いてありますが、 進路未定の人も1割程度います。 都道府県庁や上記の企業に入社して、卒業生の方々は一体どんな仕事をしているのでしょうか。 また、農学部で得られる就職に有利な資格は何かないのでしょうか。 まだ1年生ですが就職できるか心配になっています。

続きを読む

10,480閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    農協に勤めているのですが、後輩には農学部農学課卒の子が多いです。 その子達に以前聞いたのですが、同級生がどういう職業についているか聞いたところ、製薬会社(農薬関係) 農協、経済連(農協系の組織)、市役所などの公務員など・・・ということでした。 私の後輩は、農協の中でも農業者に農業について教える営農指導員という仕事をしています。 農産物の病気を調べてそれに該当する農薬を調べたり、成長によって肥料をどのくらい与えたらよいかなどなど・・・ 色々やってますよ。資格としては、毒劇物取扱責任者などが役にたちますが、農協に入ってからとる資格の方が多いです。 後輩の一人は、研究員(植物に関する研究をするところで)として働きたかったらしく、大学院を出てないと そういうところからの募集はないことを知り、後悔してましたよ。 就職すると決めたときには、まだそういう仕事を考えてなかったようです。 農協としては、農大や農学部卒の子が欲しいのですが、なかなか来てくれないそうです。(だって他にいいとこあるしね) 農協は給料も安いし、高卒やコネなどで入組する子が多いですから・・・農学部って頭いいんでしょ??w 将来、どういった関係の仕事に就きたいのか、よく考えて今後に生かせるといいですね!

    なるほど:6

  • 県庁、JAだと農林事業や公共事業(道路ダム関係)が多いのではないでしょうか。食品メーカーであっても生産管理とか営業もやっている人も普通にいると思います。専攻をそのまま仕事に使えるというよりも、活かせるという表現がいいと思います。理工学建築関係を卒業しても営業やる人もいます、なぜなら顧客もだいたい同業関係者が多いし、専門的な話を理解できないと売り込めないわけですから。頑張って卒業して、未来を拓いて下さい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

味の素(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

雪印(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる