教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックでアルバイトをしたい高1女子です。 二日前にとある店舗のマクドナルドへ「そちらのお店でバイトをしたい」という旨の…

マックでアルバイトをしたい高1女子です。 二日前にとある店舗のマクドナルドへ「そちらのお店でバイトをしたい」という旨の電話をしたところ担当者が居ないのでまた改めて電話をすると言われました。その際に電話番号と名前と歳を聞かれ全て答えて電話を切ったのですが、未だ担当者からの電話がきません。 二日しか経っていないしもうすこし待とうとは思うのですが、なるべく早くバイトを始めたいと私は思っています。具体的に言うと、ゴールデンウィークの頃までには。それを考えると、ゴールデンウィークの一週間前には入れてもらって、せめて場の雰囲気だけでも慣れておきたいと思うのです。しかし実際には一週間とちょっと前だというのに、面接すら出来ていません。 そこで質問です。 この場合、店舗に電話して担当者の人に「バイトの件はどうなりましたか」と聞くのは失礼に当たりますか? また、もし当たらないのであれば、それはいつぐらいを目安にかけるべきだと思いますか?二日で電話をかけるのは大丈夫ですか? とても急いでいる質問なので、早い回答を頂けると嬉しい限りです。

続きを読む

145閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前‥マクドではありませんが 接客業の面接をする方の立場を経験した者です。 問題ないと思いますょ。 「先日‥求人の件でお電話させて頂いた○○と申します‥ お忙しいところ何回も申し訳ありません。 お電話頂けるとうかがっていたのですが かかって来なかったので‥。 よろしかったらお話をうかがいたいのですが‥」 みたいな感じでしょうか‥。 明るくハキハキと丁寧に‥ マクドが一番求めている人材だと思うので‥ ただの電話と思わず‥面接のつもりで!! 話し方の第一印象って意外と大切ですからね♪♪ 頑張って下さい!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる