教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今高専4年化学科に所属していますが看護の道を選びたいと考えています。 学校の先生には首都圏の国立大編入も出来るレベルな…

今高専4年化学科に所属していますが看護の道を選びたいと考えています。 学校の先生には首都圏の国立大編入も出来るレベルなのにもったいないと言われていますがもう意思は固いです。ただ知恵袋や病院のHPを見て、看護専門学校卒よりも看護大学卒のほうが出世が速かったりと聞きます。(人となり等は抜かして学歴的に見て) 高専では必死に勉強してきたつもりです。なので看護大学に行きたいのですがそこまでお金を出せないと親に言われました。(奨学金でもキツイです) 人を救いたいというのが前提で看護師になりたいと思いますがやはり給料も気になります。 そこで質問なのですが、高専卒をして看護専門学校卒では高卒で看護専門学校卒と同じように評価(出世)されるのでしょうか?(学歴での話です) よろしくお願いします。

続きを読む

4,958閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私はナース歴7年目(大卒)で、現在は、企業で産業保健師(正社員)をしています。 臨床経験(医療機関)は6年ちょっとです。 まだまだ、へなちょこなので、参考になるか分かりませんが・・・。 さて、高専卒後に高看(高等看護専門学校)と高卒後に高看に行く事で、入職後で評価が違ってくることは無いと思います。 あくまでも、最終学歴は高看なので・・・。 国立大編入も出来るレベルなら、看護大学を受けてみる事も一つの手ではないでしょうか。 私が大卒で良かったと感じることは、看護師だけでなく保健師の免許も取れたことです。 (同級生のなかには、卒業時に看護師・保健師・助産師の国家試験に合格し、免許を取ったツワモノもいますが・・・。) 給与の面では、各医療機関によって考え方が異なるようですが、以前働いていた病院では、大卒手当・資格手当(保健師)が付き、 高看卒の同期の給与と比べて、基本給が2万円ちょっとプラスでした。 即戦力という意味では高看卒、経験を積み、後々は看護研究や相談業務等を行うこともありますので、その時は大卒が有利だと思います。 大学生の時に研究等の基礎を学びますので、病院での看護研究は、比較的楽に出来ますしね。 もし看護大学に行きたいならば、奨学金の内容や重複利用が可能か、大学に問い合わせて授業料減免制度があるかを調べてみて下さい。 うちは母子家庭なので、奨学金(育英会)と大学の授業料減免制度で助けられました。 又、高看や大学によっては学校独自の奨学金制度を持っていて、卒業後に付属病院に決められた年数勤めると、 奨学金返済をしなくても良い場合もありますので、それも学校選びの参考にすると良いですよ。 それから、一旦社会人になって学費を貯めて、チャレンジすることもアリだと思います。 看護職としてのキャリアアップは様々だと思いますが、最近では大学院に行ったり、専門看護師や認定看護師を目指す先輩ナースも多いようです。 色々な意味で「日々勉強あるのみ」ですし、体力勝負の仕事でもあるので大変だと思いますが、諦めずに頑張って下さい!!!!

    4人が参考になると回答しました

  • 大きな病院ですと給与の面は大体差がつけてあります。月に1万くらいが多いかな? 給与だけで「評価」といものを判断するのであれば、大卒のほうが高くかってくれていることになりますね。 しかし出世に関しては、現在は殆ど学歴は関係ないでしょうね。(あくまでも現在) 現場をみていると、出世云々は「学歴」というよりは「やる気」のような気がします。 辞めていく看護師が後をたたない中で、いかにモチベーションを保って意欲的に仕事ができるか。 大卒だって仕事そのものをやめてしまえばただの人。 続けられるかどうかが、まずさしあたっての分かれ道です。 今、高く評価されているのは認定看護師と呼ばれるような専門性のある人材です。 これは学歴関係なく、本人の意思により取得可能な全国共通の資格です。 そういったものを目指す意欲や日々の学習が「評価」の対象になりやすく、いわゆる出世にも関わってきます。 学会で研究発表をしたりする看護師ですね。 (私にはこれっぽっちもそんな意欲はありませんが^^;) ただ「やる気」と申しましたが、上記のような研究などに学生時代から馴染みを持たせ、理論的に看護を学ぶという点では確実に大学の教えが有利ではあるでしょうね。 まあでも、あんまり先を見過ぎないほうがいいかもしれませんね。 理想が高すぎるとそれが壁になって、いつのまにか自分が閉じ込められてしまいます。 長くなってすみません(^^;)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そうです。あなたの場合は高卒扱いの評価です。 ちなみに、看護以外の大学を卒業した後に看護専門学校へ進学して免許とっても病院に就職する場合、看護の世界では高卒です。 高卒か大卒か?の2択性です。ちなみに院に行く人も増えているし、今後は看護科も6年制へシフトしていく方針のようですし学歴は高いほうがいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大卒も専門卒も、出世速度なんて変わらないと・・・。 むしろ、期間が問題で・・・。 看護は大変ですが 貢献度高いですよね。 ちなみに女のシラバをみることもしばしばです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる