教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

図書館への就職&転職の仕方を教えてください。

図書館への就職&転職の仕方を教えてください。

189閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    採用試験を探す → 受検 → 合格 だけです。 公共図書館では基本的に、大学図書館では稀に「司書資格」が必要になります。 そもそも採用試験がめったにありません(百万都市でも採用ゼロが珍しくない)ので、かなり難しいです。

  • まずは委託会社のバイトを探してみるのも手です。最大手はやはりTRCでしょう。TRCのサイトで採用募集を確認してみてはいかがでしょう?図書館の委託会社には図書館に正規で就職を希望している人がたくさんいるので、働きながら情報交換出来ますし、スキルも身に付きます。働いてみると自分が思い描いていた職種とは違っていた、と気が付く人もいますし、逆にますます図書館業界が好きになる人もいますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる