教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師と鍼灸師について

薬剤師と鍼灸師について東洋医学について興味があります。そこで薬剤師と鍼灸師の資格を両方もってると役に立ちますか?すでに登録販売者が出てきて、薬剤師資格の優位性があるかどうか将来的に鍼灸師が漢方を調剤できるようになる可能性があるか等を教えて欲しいです。回答よろしくお願いします。

781閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    鍼灸師です。 >鍼灸師が漢方を調剤できるようになる可能性があるか これはないと思います。 >登録販売者が出てきて、薬剤師資格の優位性があるかどうか 市販の2.3類の漢方薬を扱うのであれば登録販売者でいいと思います。 調合したり1類の薬を扱いたいのであれば薬剤師が必要だと思います。 使い方次第ですが、どちらか持っていれば業務範囲も拡大し、役立つと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 薬剤師は医療関係であり、鍼灸は医療ではないため、あまり優位性は無いような気がしますが。 一般にしばしば見かける漢方薬局というのは、調合なども勝手にしているため 違法性の高いもので、証拠を押さえられると逮捕される可能性があります。 一般医薬品であり、第2類、第3類のものを出すのなら、登録販売者でOKです。 そこで、薬剤師でも問題はありませんが、必ずしも必要ではありません。 医療用の医薬品を取り扱うのであれば、もしくは第一類の一般医薬品を 扱うのであれば、必ず薬剤師の免許が必要です。 ただし、ここで問題なのは、その販売する場所と形態ですが、 必ず、薬局、もしくはそれに相当する場所でなければ販売はできず、 (つまり鍼灸院では販売できないのです。) その場所で販売する場合も、その販売に対して専従していなければなりません。 つまり、資格を持った人が販売専門で常駐していなければならないということです。 よって、他の業務とはかけ持ちができないことになっています。 上記が満たされなければ、違法行為となります。 ということで事実上、薬剤の販売と、鍼灸は同時にはできないということです。

    続きを読む
  • inoharukumiさんのおっしゃるとおりです。 現実に、薬剤師と鍼灸師の免許を両方持って、あるいは鍼灸師と薬剤師がいて薬局兼鍼灸院をしているところがあります。 また、第2種第3種の販売に限られますが、登録販売者の資格を持ち鍼灸院と薬店を併設しているところも最近増えていると聞きました。 鍼灸師が漢方調剤を行えるようになることはないと思います。

    続きを読む
  • 少なくとも鍼灸師が漢方を調剤できるようになることはない!!! 薬剤師とのWライセンスなら「調剤」はできるでしょうが 肝心の「処方」はできない また医療でWライセンスはほとんど無力!!! どちらかの資格しか実際にはいかせない

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる