解決済み
機械設計士に魅力を感じております...。2015年度に大学受験を控えた者です。 将来の目標を問われれば、「給料の良い職に就くこと」と、 今まで何ともいい加減なことを言ってきた私ですが、 勉強するにあたり、モチベーションの面でも、 そんなことではいけないのだと気付き始めました。 そこで、工学系統の仕事について調べてみたところ、 私は機械設計士という仕事に大変興味を抱きました。 最先端技術に携われる醍醐味、より良いものを設計する興奮、 そして形になる達成感などにひかれたのです。 設計する対象については、自動車や航空機、プラントなど、まだ 具体的には決められていません。 本題です。 機械設計士を目指すにあたって... 1、大学ではデザイン工学を専攻する事が必須か?そうでないなら、 どのような系統の学科を専攻することが望ましいか? 2、どのような大学を出ているのが好ましいか?(抽象的ですいません) 3、設計士の現状(やりがい、仕事内容や給与)はどうか? 因みですが、私は、東北大学または北海道大学の工学部を志しています。 大変生意気な質問ですが、実際にその職に就いている方、 また、そうでなくても詳しい方、どうか回答よろしくお願いします!
924閲覧
機械設計がやりたいのであれば当然機械工学や機械製図(2D・3D-CAD)の知識が必要です。 機械工学科に進むべきでしょう。 機械設計に関しては国家試験はありません。 すなわち、勉強さえすれば誰でもできます。 一応機械設計にも検定試験があります。 機械設計技術者試験3級です。 科目は材料力学・機械力学・制御工学・熱工学・流体工学・機械要素設計・機構学・工業材料・工作法・機械製図の10科目です。 学生ですので3級しか受ける事はできません。2級以上は実務経験がひつようです。 費用は8000円です。 3級の合格率は4割弱ですが勉強さえしていれば難なくクリアできます。 開発や設計をやりたいのであれば大学院に行く事もお勧めします。
< 質問に関する求人 >
設計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る