教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活終えた方、または就活中の方に質問です。企業からスーツではなく私服で来い、と言われた時、どのような服装で行きましたか?…

就活終えた方、または就活中の方に質問です。企業からスーツではなく私服で来い、と言われた時、どのような服装で行きましたか?色や服の種類など、具体的にお願いします。

376閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    就職前後の洋服の相談をよく受けた親です。購入も一緒に行きました(本人だけ行かせると安い服を買って差額をポケットに入れるから) 一番困ったのは、冬の始めに実業団スポーツの応援に内定者が駆り出されたことで、その後ホテルで懇親会、という非常に両立しにくいスケジュールのときでした。 それで、ホテルではコートを脱いでしまえばOK、外ではコート姿しかない、ということで、細うねのカーキのパンツに、肉厚のワイシャツにジャケットを合わせ(万が一のことを考えて、ラフなネクタイ保持)コートは紺のPコートがあったので、それ。胸元はマフラーで隠しておきました。夏の展示会には、私服で来い、というので、綿の薄茶のパンツに、白のシャツ(ワイシャツではない)と紺の麻の長そでのジャケットです(これは重宝) 院通学になってからは、やや服装をオフィスカジュアル系に変えていたので、そこそこ手持ちはありました。 なんであろうとも、あまりラフでないジャケット一枚着ることで、そこそこ改まるので、薄いベージュ、紺などで、綿か麻素材をご用意を。靴も選んで下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる