教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外国人留学生の就職における、職業制限について教えてください

外国人留学生の就職における、職業制限について教えてください私は留学ビザで日本に滞在しているカナダ人です。 就労ビザ取得について、ご相談させていただければと思います。 私は今年度で大学院での博士課程研究生を終了し、 現在は、滞在期限の6月までに就職を試みている状況にあります。 その際に起きる、在留資格の変更についての質問です。 まず、自分は大学は文学部英米文学科に所属したのですが、 志望したいと考えた職種は以下のとおりでした。 第一志望:アートディレクター・デザイナーなどのクリエイティブ職 第二志望:英語を使った営業職 しかし外国人留学生が就くことの出来る職業には、 大学で勉強した学問との共通性がなければいけないという制限があり、 英米文学科であれば通訳・翻訳が適応すると、行政書士さんの無料相談では教えていただきました。 ですが、実際に入管の就労部門に電話で問い合わせたところ、 「専門学生なら制限はあるが、広く知識を学んだ大学生には制限はありません。英米文学科でも、デザイナーを目指すのは問題ありません。」 と言われてしまいました。 ご覧のように正反対の内容を言われてしまったので、正直困惑しているところです。 この状況では、どのように考えればいいのでしょうか? 詳しい方、是非ご教授ください。

補足

回答してくださった皆様 ありがとうございます。 行政書士さんの扱いについては勉強になりました。 そうすると今後は、 ・就職活動 → 内定 → 企業と共に在留資格変更申請をする という流れで問題ないのでしょうか? 内定をもらったあとで申請した際に、入管にノーと言われることは絶対にないのでしょうか? 先に入管に、詳細を伝え確認を取ってから内定をもらった方がいいのでしょうか? 個人的にも「文学もデザインも人文系だから」という理屈はしっくりくるのですが、 その判断も担当する職員の主観で違ってくる、ということはありますか? 心配のし過ぎかもしれませんが、 土壇場でビザが下りず、現在のビザも切れる、という事態はやはり怖いです。

続きを読む

690閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    この質問は本当ですか? いつものアンチ行政書士のマッチポンプですか? カナダの方なのに漢字がここまで理解できるなら入管法を一読すれば、行政書士の無料相談で得られた回答が正しいと分かりますよ。 また、入管の窓口の人間が法令に定められた内容と異なる説明をしたのであれば大問題ですよ。 たしかに学士以上であれば、専門士より選択肢はある程度広いですが、英米文学科でデザイナーは実務経験がない限りは不可能です。 これは在留資格審査要項に明記されています。 人文知識・国際業務の定義を記載している回答者がいますが、人文知識と国際業務は別物です。在留資格審査要項を読んだ事がある人(入管職員か申請取次行政書士、申請取次弁護士)なら常識です。デザイナーは国際業務に該当します。英米文学科であれば、英語講師、翻訳・通訳等の人文知識が該当します。 何故、将来を左右する大事な質問を伏魔殿だらけの知恵袋で聞くのですか?? まぁ、行政書士を信じるか、アンチ行政書士の自宅警備員を信じるかはあなた次第です。 就職活動が無駄になっても自己責任です。

  • 「ヒヨコ狩り」って言葉を知っているでしょうか? ヒヨコ狩りとは、開業したばかりの士業を対象にしたセミナ-などで質の悪いものを言います。 「開業行政書士必見!!仕事がじゃんじゃん入ってくる方法教えますセミナ-」みたいなやつです。 開業したばかりの人は不安でいっぱいです。 「本当に仕事になるのだろうか」「なかなかお客さんが来なくて固定費が払えなくなりそう・・・」 そんな時、とあるFAXが届くわけです 「開業してすぐに年収1,000万にする方法セミナ-開催」 そりゃ、食いつきたくもなりますよね。 そんな場面に遭遇したときは、冷静になって考えましょう。 儲かる方法を、そんなたやすく人に教えますか? 儲かるなら、なぜ本業をしないのでしょうか? そうなんです。 儲けられないから、何も知らない新人行政書士に開業セミナーやら 開業のノウハウ本やらを売りつけるのです。 所詮、行政書士としてやっていけない人です。 そこから学ぶものなどありません。 先日、ずいぶん懐かしい方にお会いしました。 開業してから半年ほど実務のセミナーを受けて、その後事務所経営のセミナーを半年ほど受けていらっしゃったとのことですが、じゃあ、今何をやっているかというと。 行政書士開業セミナー・・・。 ヒヨコ狩りにあった人は、高い確率で自分もヒヨコ狩りをするんですね。 行政書士でそれなりの収入を得るには、ひよこ喰いやるしかない、という現実を如実に物語っていますね。 ネットで「行政書士の無料相談で得られた回答が正しい」と言っている輩は十中八九、開業セミナーの講師をされている方であり、生徒集めに余念がない方々です。 自分が覚えたことを業務に生かし、そこで成功したことを伝えるのならまだしも、自分が覚えただけのことをそのまま伝えるだけの開業セミナーって何なのでしょうか。 なぜ自分よりさらに弱い者をターゲットにするんでしょうか? 何も知らない新人に囲まれ、行政書士はこのように稼ぐ、と大きな顔をして説いている先輩にだけはなりたくないもんです。 就労ビザ取得をしようとしている方は、くれぐれも気をつけてください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 闇社会の方々の中に行政書士試験を受験される方が増えつつあります。 受験者数が増加すれば、確率論的に、闇社会の方からの合格者数も増加します。 6割得点すれば合格可能ということは、運良く合格される方も存在するということになります。 そして表面上は行政書士として業務を行い行政書士としての顔を使いつつ、本業を隠す。 中国人に雇われている行政書士がいると聞く。 本人が申請せず行政書士に頼む外国人は後ろめたい理由がある。 行政書士による詐欺商法が最近多く見受けられます。 実際のところ資格の取得に関しては、弁護士に比べると非常に簡単だそうです。 そんなこともあり最近は資格を取得する人も急増しているそう。 もちろん増えれば増えただけ、一人ひとりの得られる仕事も減るわけで、そんな中で悪徳な道へ進む者がほとんどです。 行政書士でありながらスピリチュアルカウンセラーなどの霊感商法をしている者。 詐欺師とつるんで詐欺商材やセミナーの売込みをしていたり、実際に運営に携わっている者。 行政書士と言えば、本来は法を遵守し手本となる立場のはずですが、浅ましい世の中になったものです。 プロフィール写真などが、自信と虚栄心に満ちた選挙ポスターのような笑顔のものはスピリチュアル詐欺にも多いタイプですので気をつけましょう。 行政書士と関わることがあるとしたら、何らかのトラブルに困っている場合や肉親が亡くなって相続が発生した場合の手続きの際くらいでしょうが、どちらにしても心に重苦しいものを抱えてしまっている状況と言えるかも知れません。 そんな状態の人を追い詰めたり、手数料をボッたくろうとしたり、作り話で土地を騙し取ろうとしたりという事が発生しています。 これからも増え続けるであろう詐欺師達を『見極める目』を養っていただきたい。 そして行政・司法の中にも悪が潜んでいると言うことを心に留めていただけたらと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • ニュースを見てがっくり!!!行政書士が入管などの国際業務で不正行為を とでかでかと載っている このニュースが 不正とググると6番目に上がって くる 不法とググると5番目に出てくる 行政書士は法を守る立場 不法も 不正も客から要望されても きちんと戒めて 正しく導くのが仕事 不正でも 不法でも何でも受任します というための看板ではない まして 会員の1割 が所属する東京でのこと 東京都行政書士会執行部 あえて言えば国際部の 管理能力不足 独占業務として国際業務を守るべき立場にありながら 自分の こうした膝元の状況も理解していない状態で弁護士会に自分の売り込みに出か ける その手土産が若手弁護士に国際業務教えてあげます 裏切り者が国際部 長なのだから管理能力などあるわけもない 新宿あたりでは怪しい業務を受託 する行政書士の暗躍は有名な話 公になる前に是正するのが 会務というもの 組織の使命 自浄能力ありませんでは組織たる意味がない 国際業務を終焉さ せたくないのなら きちんと責任を取って 無能な執行部は総退陣するべき それ以外に行政書士が生き残る道はない 弁護士の独占されるぞ!!交際業務の終焉 その次はADRが終わるだろう 理由? このルールで運営するから認定して ください 認定されたらルール変えます とすぐに変更する組織に信頼される ADRができるわけも無い 法務省にばれないといいね 東京都行政書士会ADRセンター 不法、不正は行政書士会の十八番です

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

アートディレクター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる