教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MR~医薬情報担当者~なぜこのような営業スタイルなのか

MR~医薬情報担当者~なぜこのような営業スタイルなのか入社1年目の新米MRをしております。 最近、非常に疑問に思うことがあります。 他業界とは異なり、なぜ製薬業界MRは、病院等に対し「ボールペン・コップ・ノート・人形・・・」などの販促品を渡すようになっているのでしょうか? また、慰労会等についても疑問に思う点がいつくかあります。 他業界の営業のスタンスとは物凄く乖離しており、すごく違和感があります。 媚を売り続けるのが仕事なのかなとも思います。 製薬業界にいるかたがたの意見が聞きたく質問させていただきました。 どうか、ご意見いただけます様お願いいたします。

続きを読む

637閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >他業界の営業のスタンスとは物凄く乖離しており、すごく違和感があります。 媚を売り続けるのが仕事なのかなとも思います。 他業界と営業スタンスが物凄く違うと言われてますが、貴方は他業界の営業職のスタンスをどれだけ知っているのですか? 業界が違えば営業スタンスが違うのは当たり前ですが、貴方の仕事がユーザーに媚びている様に感じるのですか? そして貴方の会社は新入社員にユーザーに媚を売れと教育しているのですか?決してそんな事は無いと思いますよ。 もし貴方がそう感じているのだとしたら、貴方の仕事のレベルが低いのです。 貴方がそう感じている事を先輩や上司に相談してみて下さい。 まともな会社でまともな先輩、上司ならきちんとしたアドバイスや指導をしてくれるはずです。 >なぜ製薬業界MRは、病院等に対し「ボールペン・コップ・ノート・人形・・・」などの販促品を渡すようになっているのでしょうか? この様な宣伝物はどこの業界にもありますし、数も限りがあるでしょうから毎日これらの宣伝物を提供している訳では無いでしょう? 顧客との関係構築は営業職の基本ですから、話しの取っ掛かりや人間関係の潤滑油として宣伝物を利用する事くらい別に普通でしょう。 今のご時勢、そんなに高価な宣伝物など使えないのですから。 >また、慰労会等についても疑問に思う点がいつくかあります。 慰労会というのがどういう行事を指しているのかよく分かりませんが、ユーザーに対する会合であればどの業界でも大口ユーザーへの対応は丁寧且つ失礼の無い様に気を使っていますよ。 それにこのご時勢、接待なども自粛されており華美な飲食も出来ないのではないですか? 貴方の会社の先輩や同業他社の出来るMRはユーザーに媚びていますか? そんなスタンスではどんな業種でもとても営業職は勤まらないので、出来る人は皆、会社を代表している自覚とプライドを持って仕事に臨んでいるはずですよ。 ユーザーの信頼を得て相手の仕事のパートナーという立場で、ユーザーにとってもメリットのある提案を行うというのがどんな業界でも基本的な営業スタイルだと思いますし、製薬業界も例外では無いと思いますよ。 信頼されるMRになればDrから個々の患者さんの治療方針までアドバイスを求められたりします。 Drもそれぞれ専門があり専門領域以外の治療には詳しく無い場合もあるので、特定の専門領域に精通したMRの意見を聞く事も珍しくありません。 まだ1年生にそこまでのレベルを求めるのは酷ですが、一生懸命勉強して知識と経験を積み、人間性も含めてDrに認めて頂ける様になれば、ユーザーに媚びなくてもDrの薬物療法のパートナーとして充実した仕事が出来るようになりますし、MRである以上当然それを目指さなければいけません。

  • それがユーザへの会合である場合、どんな種類の出来事が指摘されるかレクリエーション祝宴はよく理解しませんが、すべての産業がそれを持つとは限らないように、それは注意しています、大口ユーザへの一致は丁寧です、また失礼。 あなたの会社の上級者および同じ貿易での別の会社が、それをすることができるところで、雌ジカMRは、ユーザを満足させます? そんな広告ものはそうかもしれません、さらに、どんな産業で、また、数はさらに制限をしているかもしれません。 あなたがそのように感じるものの上の上級者および上司と相談してください。 古い話が聞かれた時、非常に、さらに異様な話は聞かれました。 IT(世界からの厳しい目)における進歩。 それはそれに尋ねることとして尊重しますが、過去からの歴史を引きつけること、1つの、産業自己オブジェクト変更すべてて来ているんそれはそうかもしれません。 関係構築が顧客と共に開始する仕事の基礎か、通常見つからないので、として、話の手掛かりとして広告ものを使用すること、あるいは人間関係の潤滑油として独立して。 ユーザの信頼を得て、任意の産業に関してはパートナーの仕事のパートナーの位置にさらにユーザのための長所を持っている提案を行なうことが基本の、操作のスタイルさえ、話です。 ので、産業が異なる場合、スタンスの操作が異なりますが、それをしますのは当然です、あなたの仕事がユーザを満足させるとともに感じる? スタンスの操作は他の産業と非常に異なると言われていますがどれを知っていますか、他の産業の開始する仕事のスタンス? しかし、不調和の感覚を感じる感度はあまり重要ではないかもしれません。 そのようなスタンスでは、それが開始する仕事に全く適していないので、それをすることができるのはどんな工業の形態にも面したに違いありません、会社を表わす意識および誇りで働きます。 それはセールス・プロモーション記事だけが与えることができるそれかもしれません、不可能になる「異様な話」の結果今残りません。 それは時々変わりますがMR氏、あるいは、私はMRにおいて経験を積んでいるかもしれません。 それは考えますが、かどうか、何、バターを塗ることは継続されます、しかしながら、その後仕事である、博士、さらにそれぞれそこに専門を持っている、技術分野以外のものの内科療法

    続きを読む
  • MRさんとかかわることはありますが、私はMRの経験はありません。 過去からの歴史をひきずって来ているんでしょうね。 昔の話を聞くと、さらにすごい話をたくさん聞きました。 その”すごい話”ができなくなった結果、販促品しかやれることが今残っていない、ということでしょう。 でも、その違和感を感じる感性がとても大事ではないでしょうか。 ITの進歩、世間からの厳しい目。業界自体変わることを求められているように思います。接待もなくなりました。 何が付加価値になり、どうやって付加価値をつけていくのか。そもそも必要なのか。 そんなことをしっかり考えないといけない時代なのかな、と思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる