教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬ゼミ 1年コースか半年コースか 私は薬剤師国家試験に落ち続けて30歳を過ぎてしまった者です。 毎年、6割以上取…

薬ゼミ 1年コースか半年コースか 私は薬剤師国家試験に落ち続けて30歳を過ぎてしまった者です。 毎年、6割以上取りながら落ちています。 今年は5点足りずに落ちました。(正式な結果はまだ出ていませんが。) 今までは働きながら勉強していて、日曜講座やストリーミング動画の講座を受けていましたが、今年は思い切って仕事を辞め、薬ゼミに通おうと思っています。 そこで質問なのですが、6月からの1年コースと、9月からの半年と、どちらがいいと思いますか? 私の周りでは、国試浪人で予備校に行った人はみんな半年コースで通ってたみたいですが、1年コースで6~8月にやる内容は初歩的すぎるということでしょうか? 前述の通り、私はずっと勉強を続けてきましたし、時々講座を受けたりもしていました。 なので、初歩的な事はある程度分かっているつもりですが、完全合格のためには1年コースに通った方がいいでしょうか? 1年コースの6~8月の内容などをご存知の方おられましたら教えて下さい。

続きを読む

43,909閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    国家試験お疲れ様です。私は薬剤師(薬学修士)で、恥ずかしながら4回目の受験で合格しました。 私は大学(94回×)→大学院(95回×96回×)→国家試験浪人(97回○)で合格した者です。 私は1年コースをに通いました。最初は大学院で専攻していた科目の化学だけは常にトップでしたが、その他の科目は全てビリでした。毎日授業が終わったら、家でも4時間位勉強していました。休日も8時間以上勉強しました。1年間遊んだ日は4日間だけでした。好きな芸能人に会える日だけ予備校を休んで遊びました。やっぱりメリハリが大切だと思います。勉強だけでは1年間持ちませんので、遊びも大切です。5点足りなかったと言うことで、貴方の場合は半年コースで十分だと思います。しかし予備校に通うまでの半年間は忘れないように勉強しないと、半年じゃ間に合わないかもしれませんよ。それができないなら1年コースをお勧めします。1年コースの3ヶ月間は基本的な内容をしますので、貴方なら物足りないと思いますが、第100回薬剤師国家試験は必ず合格できるように頑張ってください。

    4人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 半年コースで十分だと思います。うちの大学の国家試験対策の教授は国家試験不合格となったら最低半年は予備校 にいかなければ合格はなかなか厳しいと言っていました。 ただ今年はすでに薬学ゼミナールは全てのコースがキャンセル待ちの状態のため、通学を考えられているなら、早めに予備校に相談されることをお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は昨年の半年コースで薬ゼミに通っていました。 一年コースに通っていた友人によると6〜8月は主に基礎を固める授業だそうで、9月からは半年コースと同じ授業をしていたそうです。 貴殿がどのくらい基礎ができているかはわかりませんが、各模擬試験の平均をみる限りでは半年コースと一年コースでは平均点は一年コースが全て高い結果でしたので確実に合格するには一年コースの方がいいと思います。 やはり、9月から始めると基礎ができていないと上位者と差ができて追いつくのが大変になりますし、薬ゼミの授業は早いので基礎が出来ていないと理解する暇もなく勝手に進むので後々大変になります。 講師も年明けからは各大学を回るので国家試験が近いほど質問する時間も限られますので、たくさん質問したい場合は早めに講師と仲良くなっておいた方が質問しやすいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる