解決済み
医師免許を旧姓で取得し、新姓で働き始めることは可能ですか? 次6年生になる医学生です(2015年3月卒業予定)。 長年付き合っていた彼との結婚が決まりましたが、結婚に際して私の親が出した条件は「旧姓の医師免許を見せてほしい」でした。 親の気持ちは痛いほど分かります。 医学の道を選んだのも受験するのも旧姓の私ですし、親子の三人四脚がなければここまでこられなかったと思います。 親の希望を叶える1番簡潔な方法は、旧姓で医師免許を受験・申請し、5〜6月に医師免許が届いてから(申請から2〜3ヶ月かかるそうです)、入籍し、免許の書き替えを行うことだと思います。 しかし、数ヶ月で姓が変わると分かりながら働き始めることに抵抗があります。 そこで、 ①医師免許を旧姓で申請し、 ②入籍し、 ③新姓で働き始める ことが可能な入籍のタイミングはあるのでしょうか? 医師免許申請には6ヶ月以内の戸籍抄本が必要だそうです。 つまり、事前に取得しておいた旧姓の戸籍抄本を提出すれば、改姓した後でも旧姓で医師免許を取得できるのではないかと考えたのですが、これは可能でしょうか? しかし、医師免許申請を旧姓で行うと、勤務先に提出する登録済み証明書(医師免許が交付されるまで合格を証明するもの)も旧姓になるであろうため、勤務先では私は旧姓扱いとなるのでしょうか? 働き始める際の氏名は医師免許と医籍どちらに基づくのでしょうか? また、医師免許申請と医籍登録は同時に行い、別の姓では登録できないのでしょうか? 未熟ゆえ分からないことが多々あり、質問が多くなってしまい恐縮です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指導賜りますようよろしくお願い申し上げます。
5,024閲覧
入籍後30日以内に平日の昼間に本籍のある保健所で変更の手続きをとることが義務になってます。 >しかし、医師免許申請を旧姓で行うと、勤務先に提出する登録済み証明書(医師免許が交付されるまで合格を証明するもの)も旧姓になるであろうため、勤務先では私は旧姓扱いとなるのでしょうか? 無理です。上記の縛りがある以上はそういうわけにもいきません。 >働き始める際の氏名は医師免許と医籍どちらに基づくのでしょうか? 医籍ですが、そもそも医籍は医師免許に基づきます。 4月からの病院勤務開始時には医師免許は手元にありませんので、旧姓の医師免許が欲しければこの時点では旧姓です。また、雇用に関する書類は3月中に提出を要求されますが、これも入籍していない以上は旧姓です。 3月末に入籍し病院に新しい姓で登録できたとしてもやはり医師免許が届くまでに氏名変更の手続きが必要です。 仮に医師免許が届いて即入籍した場合は①平日の昼間に業務を休んで保健所に行く。②名札、さまざまな病院内での名簿や連絡先の紙等の変更(事務がしてくれる)③その他健康保険証などの手続き。等々色々な事務仕事が要求されますが、正直かなり厳しいですよ。周りの目も含めてね…
自分は姓を代えずに「彼」に姓を代えてもらうのが一番いい方法だと思いますが。 医師免許証が保健所を経由して手元に届くのは、早くてもお盆の頃じゃないんですか?二十ウン年前はそうでしたよ。それまで旧姓のままで仕事をするのは無理でしょう。 それから「医師免許申請」とありますが、そのようなものはありません。「医籍登録」された時点で医師免許が交付されます。ただし、免許証という「紙切れ」を作るのに時間がかかるので、先にハガキを郵送し、お盆の頃(学生のとき赤切符切られるとさらに遅くなる)、やっと例の「紙切れ」が届く訳です。 半年近く旧姓を通せば勤務先にも迷惑がかかるのではないですか?
< 質問に関する求人 >
医師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る