教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来年収1300万円ほどになりたいのですが···· どの様な大学へいってどの様な会社にはいればよいのでしょうか?

将来年収1300万円ほどになりたいのですが···· どの様な大学へいってどの様な会社にはいればよいのでしょうか?現在学生です。 仕事としてはアニメやゲーム類の仕事がしたいと思っています。

705閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    年収1300万円と言うのは世間一般から見てもかなりの高収入です。余程付加価値のある仕事をしないと到達しません。任天堂の課長ならそのぐらい行くでしょうが、総合職で入社すること自体が簡単ではありません。任天堂以外の会社なら最低でも部長まで行かないと1300万円は行かないはずです。現在のゲーム・アニメ業界で新入社員が部長になれる日が来るのか怪しいものです。 マネージメントではなく、作製側で1300万円となるとこれはこれで超売れっ子で無いと達成できません。最大瞬間風速的に1000万円達成できる人は少ないですがある程度居るようです。それでも安定してとなると本当に限られているようです。 アニメの市場規模が年間2300億円です。何処まで含めた統計か不明ですが、深夜アニメだけで年間100本以上作られていることを考えれば一つ辺りの売り上げは大した事ないです。 ゲーム市場も4000億ほどです。オンラインゲーム市場も最近は横ばいで1500億ほどです。 いい会社に入って管理職になるか、漫画家や作家として活躍するか、自分で会社を立ち上げるしか年収1300万円の道はないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高収入(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる