教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一度警察官を辞めて、他県で警察官になった人いますか? またどのようなことを面接で聞かれましたか?

一度警察官を辞めて、他県で警察官になった人いますか? またどのようなことを面接で聞かれましたか?

7,186閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警視庁OBです 現職の時に、徳島県警に出張した時、徳島の警察署の警察官が私達に、「私は元警視庁なんです。親の面倒を看なきゃいけなくなり、警視庁を辞めて徳島県警に入ったんです」って言ってましたね。 そのような事情が無い限り、特例として都道府県を受験しなおすのはメリットが全くありません。 何故なら、警察社会は、勤務評定で管理されています。 通常の転勤でも、転勤先では勤務評定が下がります。 都道府県が変わるというのは、噂でしか聞きませんでしたが、巡査部長だったのが巡査に下げられての採用だとも聞きました。 面接では、もっと厳しいでしょう。 親の介護などが必要になると想定していたのなら、どうして○○県警を受験したのか? 元々、こちらを受験すべきではないのか? もし、こちらが不合格でも、そういう理由が想定できれば、何度も受かるまで受験すべきではないのか? などは、聞かれますね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる