解決済み
学芸員の資格試験について学芸員になるには大学で単位を取得するか,文部科学省が一年に一度行う資格試験を受験する必要があることはわかっているのですが,試験の場合の合格率30-40%というのが,どうもよくわかりません。 単位をとるだけで取得できる資格なのに,国家試験になるとこれほど合格率が下がるのは 試験がとても難しいということですか? それともあんまり勉強してない人たちが受験してるから? 試験で資格を取られた方はどうでしたか? これについて,知識をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
2,131閲覧
知恵袋ユーザーさん
受験する人は、そもそも大学で博物館をあまり学んだことがない人です。 「学士」であれば誰でも受けれるので、「一発屋」が挑戦する。 一部の学科のみ履修していたとして、卒業後3年経ってから受験資格ができて、学科の内容を覚えているとは思えない。(これも気まぐれで受けているとしか思えない。) 「受かればラッキー」がかなりいるようです。 知り合いの博物館の学芸員は法学部卒ですが、博物館に勤めたい一心で、通信教育で資格を取りました。これが普通ではないですか。
なるほど:3
熊45本さん
一寸方向が違うのですが合格率30~40%は資格試験としては普通ですね。特段合格率が低いとは思いません。 むしろ需要(家族が学芸員で美術館勤めですが)から言えば合格率はもっと下げても良いのではないでしょうか?
fum********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
学芸員に向いている人の特徴とは?なる方法や活躍できる場所も紹介
仕事を知る
学芸員とは、博物館法で定められた博物館・美術館などで働く専門職員です。資料収集のための研究・調査や、展示...続きを見る
2023-08-08
学芸員の志望動機はどう書く?例文と選考で注意したいポイントを紹介
選考対策
学芸員として働くためには、博物館や美術館などで面接を受けなければなりません。学芸員の選考を受ける上で必要...続きを見る
英検は何級から履歴書に書ける?有効期限や取得月の確認方法も解説
英検は『公益財団法人 日本英語検定協会』が、英語のスキルを測るために実施している試験です。文部科学省後援...続きを見る
2022-06-13
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
2024-11-13
資格手当とは?代表的な資格や注意点、課税対象になるかも解説
法律とお金
資格手当を設定している企業では、資格の取得によって年収アップが期待できます。一般的な資格手当の種類や相場...続きを見る
2022-08-08
難易度の低い国家資格はある?独学で取れる資格を難易度別に紹介
国家資格には、数多くの種類があります。受験資格を設けず独学で取得できるものもあり、働きながらでもチャレン...続きを見る
2022-12-16
40代で資格取得を目指す!おすすめの資格と取得のメリットとは
40代で資格取得を目指す場合に、おすすめの資格はあるのでしょうか?経験・スキル・目的によって、適した資格...続きを見る
2023-12-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です