教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品会社のQCで勤めています。QC検定2級、食品表示検定中級、日商PCデータ活用3級をもっています。 転職を視野に入れ…

食品会社のQCで勤めています。QC検定2級、食品表示検定中級、日商PCデータ活用3級をもっています。 転職を視野に入れて、今toeicの勉強中です。年内には700点くらいを目標にしています。 30代女ですが、転職の条件としてはどうでしょうか?希望職種は食品にかぎりません。企画系の仕事をしたいと思っています。他に有った方がいい資格など有ればアドバイスください。

続きを読む

1,142閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    TOEICは、希望転職先がTOEICスコアを求めていないのなら意味が無いと思いますが。 「TOEICで点が取れたって、○○ができなきゃウチじゃ仕事にならないよ」という業界や職種はいくらでもありますし、仮に業務で英語力が求められたとしても、リスニングとリーディングしかないTOEICでは、英語での電話&メール対応、書類の書き起こし、海外と折衝・交渉する等々の実務的な英語力を養うなんて望むべくもありません。 英検準1級やTOEFL、IELTSならともかく。 企画職に就きたいのであれば、簿記(日商簿記2級)を足掛かりとする会計知識と、マーケティング知識が必須です。 マーケティング・ビジネス実務検定がありますので、B級を最低ラインとして取得するべきです。 http://www.marke.jp/index.html 会計知識が必要なのは、お上に企画を出すのに予算計画作成や採算性分析等々ができなければ話にならないからです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる