教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トヨタ工業学園に娘が入学したいと言い出しました。 女子の募集なんてあるんでしょうか。 もしあって、仮に入学、卒業でき…

トヨタ工業学園に娘が入学したいと言い出しました。 女子の募集なんてあるんでしょうか。 もしあって、仮に入学、卒業できたとしても 厳しいライン業務についていけないと思います。 諦めさせた方がいいですか。

補足

皆様、多忙の中、ご回答有り難うございます。 ヴィッツRSさんは女子生徒として入学され、5キロのランニングを 体験されたのでしょうか? 進度に付いていけず中途退学される方も見えますか?

続きを読む

11,607閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    諦めさすのは可哀想だと思います。 女子の応募は1割か2割くらいです。 また、今年より学園長が変わられたため愛知県内より愛知県外を優先的に採用するように変更されました。 職場借り配属は1年修了1週間前くらいに発表があります。2年生からは1週間ずつで学園、職場と各週で行きます。 女子の配属は主に技術や公務といった事務系が主です。 また、勉学について行けず辞める人はほとんどいません。 入試の面接ですが、女性のほうが男性より元気があるそうです。 1度見学に行って見てはどうでしょう? 本人が行きたいと言っていればどんなに辛いことがあっても辞める事なく3年間終えられると思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 女子でも入学できますよ。 ただ、入学してから三年間は普通の学校よりも厳しいです。 毎日5キロのランニングとか、海での遠泳などがあると聞いているので、体力的にはかなりキツイと思います。(面接でも、体力に自信はありますか?と聞かれました) 本気で入学したいなら、今から勉強したり、体力をつけていくといいと思います。 合格するといいですね^_^ 補足読みました 自分は、今年試験を受け、見事に落ちましたが、面接で、『5キロのランニングなどがあり、体力的にも厳しいですが、それに耐える自信があるか?』 と質問されたので、5キロのランニングがあると認識しています。 ホームページのリンク先を貼っておくので、参考にして見てください。 また、夏休みにある学校説明会にも、参加してみると、学園がどういう所なのかかなり分かってくると、思います。 http://www.toyota.co.jp/company/gakuen/koutou/curriculum/sinsin/index.html

    続きを読む
  • 学園には女性もいますよ。 工場勤務と言っても、男性と違って女性は軽作業に回ります。

  • 最近は、ロボット全自動になってきていますので、そんなに厳しくありませんが同じことを永遠とやるのがきついです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる