教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来は歯科衛生士専門学校に進学したいと考えています。 ある程度のお仕事内容は把握しているつもりなのですが、もっと詳…

将来は歯科衛生士専門学校に進学したいと考えています。 ある程度のお仕事内容は把握しているつもりなのですが、もっと詳しく知りたいです。 歯科衛生士さんのお仕事は具体的にどのような仕事内容ですか? また、このご職業に対するメリット、デメリットを教えてください。

続きを読む

471閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    歯科衛生士です。 歯科衛生士の主な仕事としましては三大業務というものがあります。 「診療補助」「保健指導」「予防処置」といったものです。 診療補助は歯医者のアシスタントが主な仕事になります。この仕事を しているとよく歯科助手さんと勘違いされてしまう方が多いのですが 衛生士もアシスタント業務によくつきます。 バキューム・セメント練和・器具の受け渡し・印象などなど。 保健指導は患者さんに歯磨き指導や生活習慣の指導など患者さんの 話を聞いたり口腔内状態などの情報を基に改善していきます。 予防処置は歯石をとったりフッ素塗布をおこなったりします。 衛生士の仕事の主でも言ってもいいと思います。 この業務に加えてホワイトニング・デンタルエステと言われるような ガムマッサージ(歯茎のマッサージ)やリップマッサージ(唇のマッサージ) を行う場合も有りますし、先生の説明で不十分だった部分を補足してフォロー したりもします。 違法ではありますが診療補助の一環として連合印象(銀歯の型どり)や義歯 印象・レントゲン撮影もしています。 あとはこの三大業務を基本として、他に色々やります(医院によるけど) 受付業務(電話対応・予約管理・薬の受け渡し・会計・カルテ管理や整理) や掃除・タオルやエプロンなどの洗濯・消毒・滅菌・器具の洗い物もあります。 デメリットは時間拘束が長い、有給休暇があって無いようなもの メリットは患者からの感謝の言葉が嬉しい、求人が多い よく考えてみればデメリットメリットともに少ないですが、衛生士によっては デメリットが多い人もいますしメリットが多い人もいるかなと思います。 給料は私自身比較的多くもらってたので満足ですが、少ない人もいたり 残業代がないとか、院長が気分屋だったり変わった人が多いとか、スタッフが 基本女性ばかりなので女性同士のいざこざがあるとか、よく聞きます。 しかしこれはどの世界にもありますから、根性と忍耐力があれば頑張れる 職かなと私は思いますし、努力して勉強すれば衛生士同士でも実力の差が顕著 に出る職ですから、実力があれば意外とどの医院でも通用する衛生士になれ るので、活躍は長いことできるかな~と思います。

  • 衛生士には、3大業務というものがあります。 ・歯科診療補助→歯型を採ったり、銀歯を付けた時にはみ出たセメントを除去したり、削った銀歯を磨く、レントゲンフィルムのセット、コンポジットレジン(白い詰め物)の充填など、ドクターの診療の補助的業務。インプラント手術のアシスタントなど ・歯科予防処置→フッ素の歯面塗布や、機械や器具をつかっての歯石取り、PMTCという歯のクリーニング ・歯科保健指導→歯磨き方法の指導など このうち、歯科保健指導は、歯科衛生士の独占業務だったと思います。 おおまかには、このような感じ。 あとは、スケーラーという歯石取りに使う器具を研いだり、 場合によっては、栄養指導、禁煙指導などもすることがあります。 メリットは… 若い時にしっかり知識・技術・経験を積めば、年とっても就職先には困らない。パートの時給は、そこらのパートの倍はある。やりがいはあるかな。 デメリットは… これから衛生士を目指す人に、デメリットはチョット… どちらかと言えば、デメリットの方が多いかも。…というより、多い。 自分に合う医院に行けば、やりがいがあって楽しい。 でも、自分に合わない医院やブラック医院に行くと、地獄を見るはめに。 衛生士を続けるなら、ずっと勉強です。 免許取ったからと言って、それでゴールじゃありません。 免許取った時が、スタートなんです。 ご参考までに。

    続きを読む
  • 歯医者最近いってますか? 若くて健康でも半年に一度くらいは健診してもらったほうがいいので、ぜひ予約をして行って見てください。 それが一番具体的で一番身近に仕事がわかりますよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる