教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在転職活動中です。 現在はパートをしていて、その前はホテルで一ヶ月ほど正社員をしていました。 職歴欄にホテル勤務を…

現在転職活動中です。 現在はパートをしていて、その前はホテルで一ヶ月ほど正社員をしていました。 職歴欄にホテル勤務を省いても、年金手帳や雇用保険被保険者証などで ばれてしまうものなんでしょうか?似たような知恵袋質問を読むと前職は雇用保険被保険者証の関係で 判明し、それより前の職歴になると、個人情報の問題で教えてくれないとありました。 しかし2001年に派遣会社に入社した際に前職はちきんと書いたのですが その前に働いていた会社も一ヶ月ほどで辞めてしまったので職歴欄に記入しませんでした。 しかし、しばらくして派遣会社から電話がかかってきて 「以前正社員で一ヶ月働かれてました?」と確認の電話がかかってきました。 職安で手続きしたときにわかったそうです。 今は個人情報がうるさくなっているので、このような事はもうないのでしょうか?

続きを読む

2,838閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職安の手続きでばれるということは考えられません。 私は、労働保険事務組合をしており、ほぼ毎日職安に行きますが、過去の履歴のチェックをしている人をみたことがありません。 それにそんなことできるはずがありません。 前職については、雇用保険被保険者証をみれば、会社名が記載されているので分かりますが、前々職が分かることはありません。 大きい会社や都市部の職安では、対面で手続きをせずに資格取得届を預けて、手続きが完了し被保険者証ができたら電話を貰い、取りに行くところもあります。 もし、労務士や事務組合が手続きをする場合は、資格取得届1枚もっていくだけです。 通常ばれるのは電話での問い合わせです。 派遣会社は自身で調べたんだと思いますよ。 ただ不信に思われるので、職安の手続きで分かったと答えたんじゃないでしょうか? 私のところをやめた人が派遣会社に入社したときに問い合わせがありましたが、私のところのことを聞くだけではなく、私のところに提出した履歴書と派遣会社に提出した履歴書の内容が同じかまでチェックしていました。 ですから、あなたの場合もひょっとしたら、派遣会社に提出した履歴書に前々職の会社を記載したのかもしれません。 その場合は、履歴書、職務経歴書の内容まで問い合わせる会社だと、ばれることになるわけです。 それだけ派遣会社というのは、派遣先に対して、責任があるので細かいのです。 ですから、提出する履歴書はコピーをとっておく必要がありますね。 ただし、仰るとおり、最近は個人情報保護法の関係で、問い合わせ先は、答えるのを嫌がりますね。

    1人が参考になると回答しました

  • 個人情報の前に、手続きなどの関係で、前職の事を知らなくてはならないこともあるんです。 職を転々としていると、職歴欄に省略したいのはわかりますが、詐称になりますから、注意してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる