教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第二種電気工事士を受験を考えてます。今から勉強しようと思います。電気の知識はゼロです。わかりやすくオススメのテキストを教…

第二種電気工事士を受験を考えてます。今から勉強しようと思います。電気の知識はゼロです。わかりやすくオススメのテキストを教えて下さい。あと前期と後期のどちらを選択した方が良いですか?受験申込書は何処で入手出来ますか?

298閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元県立技術専門校非常勤講師、職業訓練指導員(電気科)、第3種電気主任技術者、第1種電気工事士等です。 第二種電気工事士の筆記試験対策に関しては、オーム社等から出版されている10年分位の過去問集を繰り返しやるのが最適です。 技能試験対策に関しては、オーム社等から出版されている技能試験公表候補問題の問題集を繰り返し練習するのが最適です。 前期と後期の試験時期については、何れも難易度は同じなので、自分にとって都合が良い方で受験すればOKです。 例えば、前期だと仕事が忙しくて試験対策をする暇がない場合や、じっくりと試験対策をした場合等は、後期に受験すれば良いと思います。 他方、特に、その様な事情が無い場合は、前期に受験すれば良いと思います。 受験申込書の入手方法については、試験センターのHPに掲載されています。 例えば、オーム社等の雑誌の付録以外としては、試験センターのHPからダウンロードする、最寄りの電力会社営業所窓口でもらう、試験センターから郵送してもらう等の方法があります。 因みに、ヤフーブログ等を「電気工事士」等のキーワードで検索すれば、受験体験記や試験に関するブログが色々と見付るので、それらを利用して情報収集すれば役立ちます。

  • 学科については「全部絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すぃーっと合格」や日本電気協会監修の「第二種電気工事士筆記問題集」いわゆる黒本と言うやつで良いと思います。 実技についてはまだ発売されていませんがオーム社や電気書院で発刊するDVD付の解説書を見ながら練習するか、全くの素人で工具の使い方なども解らないという場合は技能の講習を受けるのも一つの方法だと思います。 上期と下期については基本的には上期がメインで受験会場も結構色々なところがありますが、下期についてはかなり実施される地域が限定されますよ。 申し込みは電気技術者試験センターのホームページ上でネット申し込みが可能です。(まだ受け付けを開始していませんが...) http://www.shiken.or.jp/ また、オーム社の電気と工事という雑誌の4月号(3月15日発売)にも申込書が付属すると思いますよ。 合格目指して頑張って下さい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる