教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校は就職に役立つのでしょうか。 昨年新卒入社しましたが、夜勤等の理由からこの春に退職するつもりの者です。 …

職業訓練校は就職に役立つのでしょうか。 昨年新卒入社しましたが、夜勤等の理由からこの春に退職するつもりの者です。 職業訓練校についてご質問致します。 履歴書に書けるような資格が日商簿記3級と運転免許くらいしか無く、職種の関係から他の職に活かせるような経験も無い為、職業訓練校で資格取得を目指すのが良いのではないかと考えております。 過去に商業系の高校に通っていたため、応募するなら日商2級を目指すコースかマイクロソフトオフィスの取得を目指すコースが良いのではないかと思っていますが、職業訓練校での経験・資格は正直就職に役立つのでしょうか? 私が住んでいる県では6月に開講するところもあるため、アルバイトをしながら入校を目指すか、今のまま就職活動を目指すか迷っています。 回答をよろしくお願い致します。 入校の難易度と、卒業時に就職支援をして頂けるのかもご存じでしたらご回答頂けると幸いです。

続きを読む

6,729閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    職業訓練を受講して就職に役立つかどうかは本人次第です。 職業訓練でも公共職業訓練(国や都道府県が設置)と求職者支援訓練(民間の専門学校やNPO法人が補助金を貰い運営)があり、公共職業訓練では受講期間3ヶ月~2年、求職者支援訓練受講期間3ヶ月~6ヶ月程度となり両者では受講の質が異なります。 職業訓練修了者の就職は中途採用扱いとなりますので職務経歴重視となりますので資格を取得しても実務経験が無ければ就職出来ずに修了を迎えてしまいます。 実際の就職率(正社員として)は2割程度となっていますので殆どの人は就職できずに修了してしまう為、余り意味が無かったと言った結果となります。 公共職業訓練では就職支援で履歴書の書き方や面接指導なども授業内で行い、成績優秀者となれば優良企業に就職が出来るように就職先を紹介してもらえます。 求職者支援訓練でも就職先を紹介してはくれますが派遣社員だったり給料が安い会社だったりしますので一般的にはご自身でハローワークで求人を探します。 入校の難易度ですが受講科目により異なり、人気の科目は10倍以上で人気の無い科目では定員割れが起こっています。 職務経歴が少ない状態で職業訓練を受講しても就職が困難になると予想できますので今の状態で就職活動を行い駄目なら職業訓練を受講する方向で考えたほうが良いと考えます。

    1人が参考になると回答しました

  • 今の季節でしたら色んなコースの職業訓練の種類が選べますので、自分の住んで居る都道府県の高等技術専門学校やポリテクセンターのHPを見て探してみて下さい。 ハローワークからの職業訓練では最長2年の職業訓練があり、短大や2年制の専門学校や高等技術専門学校、ポリテクセンターなどがあります。 また自分の住んでいる地域以外の職業訓練を受講する事も可能です。 ハローワークのHPからでも職業訓練のコースを見ることが出来るので探してみて下さい(^-^)

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 数ヶ月前まで職業訓練に通ってました 実際のところ、役に立ってるかは微妙ですね 空白期間を埋めるには良いかもしれませんが 質問者様はまだお若いので、職業訓練に通わず素直に就職活動した方が早く見つかると思いますよ ちなみにMOSはFOM出版のテキストだけでWord、Excel、PowerPointは合格可能だと思います 講習いらないです 職業訓練に通って良かった事は、空白期間を埋められた事と職務経歴書の作り方を学べた事位だと思ってます

    続きを読む
  • 職業訓練に行くことは全くお勧めできません。 座学系の職業訓練は、どれも内容不足で実務で通用するようなスキルは身に付きません。 学校側も自治体からの給付金目当てでやっているだけなので、煙に巻くような講義しかしません。 何より問題なのは、その役に立たない職業訓練で職歴にブランクができることです。 それに、MOS自体、受験料が高いくせに社会的価値の低い資格の筆頭ですし、企業側も別にMOSは求めていません。 機能・操作を知っているかを問うだけの試験で、実務能力と何の関係も無いからです。 そもそも、MOSや日商簿記2級は独学でも十分取れるレベルなので、社会人が学校に通って習うような資格ではないのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる