教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

准看護師と介護福祉師、長い目でみて将来的にどちらの仕事がいいですか?また、准看護学校から進学して学校学校に入学するのは一…

准看護師と介護福祉師、長い目でみて将来的にどちらの仕事がいいですか?また、准看護学校から進学して学校学校に入学するのは一般入試よりは入れる確率高いですか? また、社会人入試が理解できません。 工場とかで働いてて准看護学校に入りたい場合は工場で推薦状を書いてもらうんですか? なんでも、いいので教えてください。

補足

看護学校はかなりレベルが高いようで、塾にでも通えば受かりますかね…?看護学校に行きたいんですがレベル…。

続きを読む

560閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    わたしも,准看護師をお勧めします。 たとえ,主婦になったとしても,一生使えることを学べます。 准看護師の専門学校は,各県内や大きな市にあります。 「○○県 准看護師」と検索してみると, お住いの県内の准看護師の専門学校がわかります。 その市町村の医師会の管轄で看護助手として働きながら 准看護師の専門学校に通うこともできます。 県・市から,奨学金ももらえます。 「○○県 準看護 奨学金」「○○市 準看護 奨学金」で 検索してみてください。 准看護師の免許取得後に,その県内・市内に就職すると 年数に応じて,返済が免除になる場合もあります。 働いている工場でもいいですが, 准看護師の学校の管轄の医師会紹介の病院で働いた方が 近道だと思います。 看護助手をしながら,准看護師を目指している人はたくさんいます。 准看護師として働きながら,正看護師をめざしている人も たくさんいます。 今は,見えなくても仲間はたくさんいます。 大丈夫ですよ。きっと,夢はかないます。応援しています

  • 准看の試験内容は中学卒業レベル、 国語は漢字四文字熟語作者と作品かなよみ接続詞など数学は図形因数分解計算など。受かるコツは高得点面接・小論文以外の受験科目としては、英語、国語、一般常識(一般教養)の出題が多くなっています。学科の出来具合が合否を分ける重要な要素となるので、十分な準備が必要です。 過去問を取り寄せ無駄のない学習をしたいところですが、過去問は未公表の学校もありますので、資料請求や学校に問い合わせてわずかな学習に役立てるようにしたいものです。 ↑『准看関連…』で調べて見たら結構ありました、その中でも詳しく回答されてるのを失礼ですが勝手に挙げてます^_^;。http://nurse.maketruth.com/nurseschool.html

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 私も5年前、同じような状態でした。 工場やタクシー運転手してました。 そして準看めざしだましたが。 看護師にストレートになるほうが絶対にいいと言われ正看の道に進みました。 今は看護師してます。 准看は科目に英語や数学ありますよね。正看は受験科目が国語だけとか生物だけとか作文だけとか探せばあります。 准看の受験よりはるかに簡単ですよ。 私は受験勉強で3000円くらいしかつかわなかったです。いっきょうか1000円の教科書一冊で充分です 長いめでみると、あなたがどうなりたいかです。責任も重くて大変だけど看護師やりたい。責任とかは、看護師ほどじゃない、その分給料が少しひくい。 どっちがいいですか? 大変でもバリバリの働きたいですか? ちなみに、私は看護師になって後悔してます。タクシーや工場のほうがよかったです。毎日毎日すごいストレスです。 命をあずかる責任の重さ。頻繁に人が死ぬ現場。瀕死の人の所にかけこんでいって対応する立場である事。 でもなってしまったから、やってます

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる