解決済み
はじめまして。 今、病院で勤務していますが私は看護師・準看・介護福祉士の資格を持っておりません。 そこで、資格を取ろうかな?と考えています。私の学力はそこまで良くなく本当は正看の資格を取りたいところですが看護学校の準看科にしようと思います。 そこで少し質問があるんですが、準看の入試問題・そして国家試験はどれくらいのレベルでしょうか? 中卒の方でも入れるくらいなので難易度は易しめと聞きましたが、特に入試問題のレベルを知りたいです。 もう一つは3年病院業務を行い介護福祉士の資格を取得した方がいいか?少し迷ってます。 準看・介護福祉士の年収の違いも知りたいです。 準看に進学できて免許も仮に取得できたら3年制の看護学科に進学も可能なんで今の所は準看にしようかな?って思ってます。 皆様の意見も聞かせてください。
まずは、ご回答ありがとうございます。 今働いている病院で1、2年働き勉強しながら准看の方を目指すと意志を固めはじめました。 まだ、先のはなしになると思いますが、今から勉強(まずは入試対策)をしながら職場の方たちに色々聞いていきたいと思います
572閲覧
福祉系の高校に進学し、一月に介護福祉士の 国家試験を受けた者です。 今、病院で看護師として勤務していないということは、 医療事務で勤務されているのでしょうか? まず、准看護師と正看護師の違いから…。 准看護師は国家資格ではありません。 都道府県知事の免許を受け、医師や歯科医師、看護師の 指示のもと、傷病者や褥婦に対する療養上の世話や 診察の補助を行う者のことをいいます。 正看護師は国家資格で、 傷病者や褥婦に対して療養上の世話や診察の補助を 行う者のことをいいます。 正看護師に関しては「保健師助産師看護師法」という 法律で定められています。 一言で「看護師」といってもふたつに分けられます。 最初から看護師を目指すのであれば、 看護専門学校や看護大学で正看護師を目指したほうが 早いと思います。 正看護師を取得してしまえば、准看護師の免許は 必要ありません。 また、業務の幅も全然違います。 ちなみに…准看護師は高校の看護科などでも育成を 行っています。そのためというのもあるかもしれません。 五年一貫校の高校では正看護師の受験資格まで得られます。 ただし、看護科高校3年+専攻科2年いかないとダメですが…。 介護福祉士はまた違います。 心身の状況に応じた介護、利用者やその家族に対しての 介護に関する指導を行うのが介護福祉士です。 こちらは決まった業務日数を達すると受験資格が得られます。 (従業期間3年(1095日)以上及び、 従事日数540日以上を試験前日までに達成されることが条件) しかし、平成27年度(第28回)試験から条件が変わります。 実務経験の場合、実務者研修を修了することが条件になります。 法律が変わり、介護福祉士の業務が少し変わるからです。 喀たん吸引、胃ろうのケアが業務に加わるためです。 養成施設等での研修修了が必要になります。 詳しくは下記HPがわかりやすいと思います。 http://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/k_08.html 質問者さんが何になりたいかだと思います。 看護師になって、病院で働いて、傷病者のケアをしたいのか…。 介護福祉士になって、高齢者の介護やケアをしたいのか…。 看護師でも高齢者施設で働くことはできますよ。 国家試験の難易度は、看護師のほうが難しいと思います。 介護福祉士の合格率は全国平均でも60%くらいです。 准看護師は認定試験になります。 看護師も介護福祉士も共に専門学校で資格を取得することが 可能ですので、検討してみてはいかがでしょうか。 一番重要なのは「何になって何をしたいか」です。 どちらも学校へ行くならば必ず実習はあります。 ちなみに、お給料は…看護師のほうが上ですね。 月収とかを求人で見ても、看護師のほうが上なので…。 私がたまたま見た求人ですが、 看護師で平均25~30万円ほど(もちろん病院や学歴でも変わります)、 介護福祉士だと15~20万円ほどです。 介護福祉士で就職した友人の聞いてみたところ、 地域の事業団で初任給が高校生で16万ほどです。 介護の場合は資格の有無でもかなり変わります。 まとめると…。 ・何になって、何をしたいかを一番に考える ・准看護師よりも正看護師を目指したほうが年数的にも早い ・お給料は↑上記は目安だけど看護師のほうが上 【補足】 補足、拝見しました。 働きながら看護師を目指すってかなり大変だと思いますが…。 実習先で、看護師ではありませんが、 高齢者施設で日中アルバイト扱いで働いている職員さんが 実際にいらっしゃいました。夜は保育士の専門学校に 通っているとおっしゃっていました。 保育士も看護師も実習はあります。 夜だけ勉強しただけではもちろん、足りません。 保育士よりも准看、看護師のほうが大変だと思います。 昼間の仕事もアルバイト扱いでないとやっていけないし、 学校が近くないと大変ですよ。 また、他の回答者さんもおっしゃっていますが、 准看護師を育成している学校も減っています。 高校の看護科でも准看はとれないところも多くなってきています。 夜間学校も多くないため、家から近いとは限りません。 それに+αで准看となるとかなりしぼられます。 看護師も経験だけでなく、学歴も重視になってきているのです。 一番無難なのは、今のまま働きながらお金を貯めて、 学校を探して、全日制の正看護師を育成している学校に入る。 または、准看をとったあとにすぐに専攻科などに進学する。 もしくは一度働いてから進学をして正看護師を目指す…。 道は色々とあると思います。 職場の方々に色々と相談して、自分にあった進路を選ぶといいと思います。
>3年病院業務を行い介護福祉士の資格を取得した方がいいか? ☆介護福祉士国家試験の受験に必要な勤務経験は、 「おむつ交換・入浴介助・散歩介助」といった「介護の業務経験」が必要です。 →そのため、 ・医療事務員 ・カルテ整理やシーツ交換などだけしかやらず、患者様への介護は特に何もやっていない看護助手 といった勤務の場合は、 5年・10年と病院で働いても、 介護福祉士国家試験は、一切受験できませんが・・・。
看護助手さんといったところでしょうか? まずはなりたい職業の変換はきちんとしなければ。 準看ではなく准看(護師)です。 准看護学校のレベルは低くはないです。 あくまで中卒でも受験資格があるので、試験の内容は中卒レベルなので比較的簡単です。 ただ、たぶん質問者様に簡単なものは大勢の人にとっても簡単です。 受験するのであれば、その中で1番いい成績を取るくらい勉強しなければ無理ですよ。 そして准看護師を目指す人の多くは看護師になりたい人で、看護大や看護専門学校受験に失敗し、スベリ止め的に受験した准看護学校で准看を経て看護師になろうという者なので、そういう意味でレベルは高いと思います。 ただ准看護師は廃止の方向で養成する学校は減っています。 なので学校選びには逆に苦労すると思います。 看護師養成学校は専門・大学と多数あるので、選びやすいといえます。 准看護師と介護福祉士の年収の差。 といっても病院では介護士は不要です。 いても看護助手と同じくくりで考えられます。 介護福祉士手当のある病院もありますが、看護師手当4.5万、准看護師手当3万に対して、5千円でした。 介護福祉士のメインの職場は老人福祉施設ですね。 具体的にいくらかはわかりませんが、施設でも看護師>准看護師>介護福祉士でしょう。 病院で働いているのであれば、同僚の看護師に地元の進学・学校事情を聞いてみるのが早いと思います。 もしくは大きな書店にいくと受験ガイドもあるので、地元の学校を探して見たらいいと思います。 なんにせよ「なろうかな」「しようかな」では何もできません。 自分の手で目で調べることをしてみてください。
< 質問に関する求人 >
介護福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る