教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の面接について 今日就活で初めての面接だったのですが、自分の考えを自分の言葉で伝えたいと思い、志望動機や学生時代頑…

就活の面接について 今日就活で初めての面接だったのですが、自分の考えを自分の言葉で伝えたいと思い、志望動機や学生時代頑張ったことの暗記はしていきませんでした。 しかし、集団面接で一緒の面接官に当たった学生が、いかにも暗記している文章を読んでいるような早口の話し方でした。事前に相当準備をしていたのでしょう。次に話す私はとても焦ってしまい、うまく話せずショックでした。面接官がどう捉えるかわかりませんし、選考結果はまだですが、おそらく落ちたろうと思います。 やはり、志望動機などは丸暗記するべきなのでしょうか?

続きを読む

10,051閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ある程度は暗記し、練習して行くべきです。 頭ではわかってるつもりでも、緊張したらなかなか思考と口が繋がらないもんですよ。 どもりどもり話すくらいなら、丸暗記を話す方がいい。 あと、他の人の話を聞いてるうちに、話したいことがたくさん出てきたりもします。それを即座に簡潔にまとめられますか? 中には「3分で自分をアピールしてください」といった質問もあります。 その時にアドリブで3分きっちりに終われる文を考えられますか? 短すぎてもダメ。長すぎてもダメ。 ベースになる自己PRが何分かかるのかは把握をしておかなくてはなりません。 その上で時間が短ければカットする部分、長ければプラスする内容など、ある程度は言えるようになっておくべき。 場慣れしてくれば、その場でペラペラ話せるようになるかもですが、それは何社も受けてからのこと。 はじめは丸暗記を言うぐらいのつもりの方が、言いたかったことをど忘れせずにすみますよ。 あと。志望動機や自己PR、ある程度予想される質問の回答は文章考えて書き出しておいた方がいいですよ。 自己分析にもなるし、スマートな言い回しをできるし。 「友達からはよく考えて慎重に行動する性格だと言われます」 「周囲からは思慮深いと言われます」 同じ意味ですが、どっちがスマートに聞こえますか? その場で思いついたことを言おうとすると、普段使いの言葉が出てしまったり、擬態語が入って長々とした説明になったり、同じ内容を繰り返したりしがちです。 暗記した方が安心ですよ。 でも、暗記したものをそのまま言うための暗記でないことは、貴方ならわかりますよね?

    なるほど:2

  • 大切なことは、ゆっくりでもいいので自分の言葉で話すことです。 丸暗記は面接が進んでいくにつれて通用しなくなると聞いたことがあります。 少し言葉に詰まっても、面接官は心の中で「頑張れ!」と思ってくれているかもしれません。 「自分の考えを自分の考えで伝えること」。ぜひ質問者さんの考えを大切にし続けてください。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ある有名企業の採用も担当されている方の講演会に 行ったのですが、面接時に自分の考えをスラスラと 言えない人は採用しないと言っていました。 やる気がないと判断するそうです。 スラスラ言える人はそれだけ自分の夢ややってきた ことに対して自信があるということのようです。 なのである程度はまとめて行った方が良いかと思い ます。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 就職の面接なら、志望動機などを聞かれることは、当然予想されます。だから、事前にその準備をしておくのは、常識だと思います。 ただ、まる暗記したように話す人よりも、詰まりながらも自分の言葉で表現しようとする人の方が、私は好感を持ちます。 担当の面接官がどのように思われたかは分かりませんが、落ちたかどうかは結果が出てみないと分からないのではありませんか。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる