教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

路線バス運転手(大型2種免許養成制度利用)の転職を検討しています。

路線バス運転手(大型2種免許養成制度利用)の転職を検討しています。私は普通一種免許のみの所持で、これまでATの普通車しか運転した事の無い、間も無く40歳になる者です。 18歳の高校卒業時から、鉄道関係職(運転手)になりたいと言う夢がありました。しかし当時は現在と違い、運転手になるには矯正視力と裸眼視力の両方の条件が満たされないと(現在は矯正だけでOKと聞きました)成れないと言う事で、夢破れ、これまで製造職や営業職など、それまで考えもしなかった職を転々として来ました。 ところが最近、滅多に乗らない路線バスに乗った所、昔と違って運転手さんのこまめな車内放送などで、とても親切な環境で、鉄道のそれと結構似た職かもなぁ?と感じました。 そこで調べると、現在私が居住する地域でのバス会社では、国際興業バス、東武バス、東急バスで“大型2種免許取得養成制度”でのバス運転手要員の募集を見付けました。 恐らく、自ら大型2種免許を取得して入社するより、何年間は辞められないとか、お給料が少なめとかの制約はあるのかと想像しています。 これらを踏まえて、出来ましたら上述の国際興業バスの運転者さん、東武バスの運転者さんで、同じ様に“大型2種免許取得養成制度”で入社、現役で活躍されていらっしゃる方がいましたらご教示下さい(勿論、違うバス会社の方、2種免許養成で無く、お持ちの状態で入社された方など、現役で路線バス運転手の方で事情をご存知の方でしたら是非とも回答下さい)。 ●勤務体制・勤務内容・一日の流れなどを教えて下さい。 ●普通免許はAT限定ではありませんが、ほぼATしか運転した事がありません。それがいきなり大型バス、しかもMT車など動かせるでしょうか?ダブルクラッチ操作など、今のバスでも必須の操作ですか? ●独身ですので、相当なお給料を望んではいません。遣り甲斐と“それなり”のお給料で結構なのですが、大体未経験者の場合の月給・賞与・年収はどの位なのか教えて下さい。 ●完全週休2日制なのでしょうか?土日も運行している「客商売」なので、その様な事が可能なのかな?と疑問も持っています。 ●厳しい現場なのでしょうか?出来たら歳も歳なので、定年まで働きたいと思っていますが、昇進制度などはどの様な仕組みなのか教えて下さい。 その他、これは知って置いた方が良いという知識がありましたら、是非とも教えて下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

19,681閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    路線運転士です。 私もあなたによく似た経歴です。 まずは大型2種を取得する際はしっかり感覚を叩きこんでください。 ミッション車の免許をお持ちで無いならミッション、クラッチ操作などを1から覚えなければいけませんが教習などでしっかり覚えてこれば大丈夫だと思います。 さて勤務の事ですがこれからお話する事は私の会社での内容です。 私は主様とは違う地域になりますので参考程度にみてください。 勤務は私の会社では5勤2休です。 このうち2休の部分を1日でも休みを返上して出勤するとその部分が時間外勤務になります。 われわれの職業はこの時間外をやってなんぼです。 もちろんこの2休は強制ではないので休みたかったら休んでOKです。 公休日の曜日は一ヶ月ずつスライドしていきます。なので土日休みは中々回ってきません。 なのでどうしても休みが欲しい場合は有給休暇扱いですが取得可能です。 内勤者も無理は言ってきません。 私の会社では時間外をバリバリやって年収は400万前後です。 また何か聞きたい事あればリクエストください。 夢に向かって頑張ってください!!

    2人が参考になると回答しました

  • バスは甘く見ないほうがいいね、客が思っているほど楽じゃない 路線は観光より給料は安定しているけど、同じところをクルクル回るから飽きっぽい人には無理 観光は泊まりがあるし、給料も不安定だから世帯もちは理解ないと崩壊する シフト制だから週末連休がほしいとか完全週休二日とか気にしてる人は止めたほうがいい 正月も盆もゴールデンウィークもないぞ この業界軍隊形式だからあなたの歳から耐えられるかどうかだね まず、AT云々より大型経験のほうが大事、必ずなれた頃ぶつける 車内で、人がこけてケガすれば車内事故、すぐ免停だ、便所掃除ばかりやらされるぞ 皆そういうのに耐えながら凌いでる

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私もかつて路線バス会社で働いたものです。 当時、市営バス廃止などでかなりの人数が採用されましたけど、40歳以上で新しく入った人は少なかったです。 いても運転手経験者(バス以外も含めて)でした。 ●勤務は交代制ですが、バスは朝夕のラッシュ時間帯はフル稼働ですので、たとえ朝6時出勤でも15時くらいに帰れることはまずないと考えてください。 つまり、7時出勤→点検・点呼→運行→休憩→運行→給油・洗車・点検→19時退社ならかなり楽な日です。 6時に出勤して昼まで運行、12時から16時まで仮眠でその後21時くらいまで働くってのもよくありましたし。 ●クラッチ操作が出来ないような人に大型2種免許は無理ですので、しっかり教習を受ければ大丈夫でしょう。ダブルクラッチは・・・会社に1970年代のバスが残っていれば必要かもしれませんね。 ●最初は日給○円の契約社員からだと思います。最低賃金を下回ることはないでしょうけど、点検・洗車・給油などで拘束時間が長くなり、勤務時間から計算すれば最低賃金並みと考えておいた方がいいかも。 ●私が勤務していた会社ではいちおう4週7休(正社員は8休)となってましたけど、実際は週1でしか休めず、繁忙期は月に1度連休があるくらいでした。もちろん曜日やお盆正月も関係なく交代で仕事です。 いきなり勤務の変更もありますので、遊ぶ計画などは無理でした。 ●昇給は年数を重ねたりしているうちに給料も上がるとは思いますが、客離れと燃料代高騰な時代ですから厳しいと思います。 公共交通機関として時刻表通りにバスは走らせなくちゃいけないので、起きたら具合が悪くて休むとか、寝坊して遅刻するとか許されません。 事故も、会社の敷地内でちょっとぶつけたくらいでもかなり怒られます。 10代の頃憧れていた好きな仕事だからっていう気持ちで始めると、現実を知ってつらくなると思いますので、覚悟してくださいね。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • ただでさえ狭き門の養成制度。金もかかるわけだし40過ぎじゃ厳しいね。大型二種所持で運転経験も無いとね。制約が嫌なら自費で取ればいいんです。免許取ったにしても4t車クラスの経験が無いと厳しいけどね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バス運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる