教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

18歳から社会に出て定年まで。

18歳から社会に出て定年まで。総額いくらくらい稼げるのかな。。。手に職ないと、今は就職もキビシイか・・・・・

564閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そのときの一般的な定年が60歳かどうか分かりませんが、 もし60歳とすると、労働年数はおよそ42年です。 職や企業や能力などによりますが、 仮に平均年収400万とすると、1億6800万円ですね。 一般的なサラリーマンが、生涯稼ぐお金は平均2億と言われています。 いい職が見つかるかどうかは、タイミングもすごく重要ですが、 個人的には、手に職をつけるなら、まず何の職を勉強するかを明確にして、 最初は低賃金でも技術を盗むことが肝心だと思います。 ある程度の技術さえあれば、少なくとも「素人」ではありません。 そうなれば、あなたのスキルを欲しがる会社はどんどん増えていきますよ。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる