教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マンションやアパートの入り口に付ける看板(表札?)のデザイン価格相場を教えてください。

マンションやアパートの入り口に付ける看板(表札?)のデザイン価格相場を教えてください。不動産業をやっている友達から看板を頼まれました。 サイズは350×400cmで、同じサイズのものを建物別に4つ作って欲しいと手書きラフが送られてきました。建物名のロゴと住所プラス、ロゴ周りと枠に波のデザインを入れてほしいという要望です。 ベースとなる1案を10000円、他3つは住所を入れ替えてバランスを見るくらいなので半額の5000円、合計25000円くらいを提示しようと思っているのですが妥当でしょうか? JAGDAのデザイン料金表も見たりネットでも調べてみたのですが、看板デザインだけの料金はなかなか見つかりませんでした。見積もりを頼まれていて時間もないので、どなたかご教授お願いします。 余談ですが、普段、仕事で制作関係の仕事をしています。 時々デザインについて友達から頼まれるのですが、お祝いごとなどは無償か実費をいただくくらいで受けています。 仕事として依頼をしてくれる人は「ちゃんとお金払うよ」と言ってくれるので、そういう場合はそんなに高くない料金で請け負ったりしています。 今回依頼してきてくれた人からは、以前、建物のロゴ(今回看板を作るやつ)を頼まれ、「フィニッシュだけでいいから」ということだったので、お金の話をせずに引き受けてしまい、結局無償でやることになってしまいました。。 とはいえ、手書きのラフからカンプを2案起こし、そのうちの1点を修正してデータ納品…と手間も時間も思ったよりかかりました。 そんな中、また前と同じ感じで依頼をしてきたので、前回、思っていたより大変だったこと、無償では厳しいことを伝え、「じゃあ、見積もりちょうだい」という話になったのが経緯です。 私がうっかり一度引き受けてしまったのがいけないのですが…会社で作った建物に据える看板なのに、無償で頼んできたことにちょっとびっくりしてます。。 どうぞよろしくお願いします。

補足

最終的にはもちろん自分で価格を決めるのですが、世の中の相場としていくらくらいでお仕事されている方がいるのか基準になりそうな価格が知りたかったのです。。 >妥当かどうか という質問の仕方がいけなかったのかもしれません。 料金を掲載しているサイトでもいいので、ご存じでしたらお願い致します。

続きを読む

1,330閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >妥当でしょうか? 妥当か、妥当ではないか・・・は、貴方にしか決められませんよ。 デザイン料=デザイナーの価値なので。 毎回、思案するのが面倒なら・・・・ 納品は全てイラストレーターなどの「データ納品」にして、1KB 幾ら とデータ量で値段が決まるように設定するか・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる