教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁理士は試験の合格率がとても低い資格ですが今は弁理士の数が増加傾向にあります。そうすると弁理士のニーズが減り20年後ぐら…

弁理士は試験の合格率がとても低い資格ですが今は弁理士の数が増加傾向にあります。そうすると弁理士のニーズが減り20年後ぐらいには弁理士の年収も減ってしまうと思います。今は1000万を超える人がざらにいるみたいですが、将来性がない仕事のように思ってきました。私は弁理士を目指しているのですが将来性がないのなら目指すのをやめようと思っています。弁理士に将来性はあるのでしょうか?私は大学1年で理系の電気電子の学科です。

続きを読む

9,418閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    弁理士受験生&特許事務所勤務です。 取っただけで将来性が確保される資格は、もはや無いと思います。 どの資格もそうですが、資格を取るのは、その仕事に就くための入り口の一つです。 資格を取った上でどのような仕事をするかによって、将来性は変わってくると思います。 弁理士だって当然そうです。 資格は取ったものの、この仕事の実務が合わなくて業界を変わる人も沢山います。 逆に資格は取らなくても、この業界で職人気質で頑張ってる人も沢山います。 弁理士の数が増えているのは事実で、その中での競争です。 結局は、資格をとっても努力しなければ、生き残れないと思います。 ご存知だとは思いますが、小泉さんが総理大臣だった時代に、知財立国という方針が立てられ、 その影響で弁理士が増えています。 資源の少ない日本が他国と対等になるには、知財を大切にしようというものです。 また、世界的にも知的財産を尊重しようという動きは高まっています。 なので、弁理士への期待は、以前に比べると高くなっていると思います。 近年の試験制度は簡単にはなってきていますが、1週間勉強して取れる資格でもありません。 資格を持っているということは、それだけ勉強したと認めてもらった証拠です。 また、近年の特許庁の実務では、弁理士でないと審査官との面接をできない等、弁理士を尊重した動きになってきています。 なので、やはり弁理士という資格を取った上で、 きちんと実務をこなせば、仕事も収入も確保できると思います。 ご質問の >弁理士に将来性はあるのでしょうか? についての答えは、 「あると思います。 但し、資格を取った後は、本人の努力次第です。」 そこで質問者様が、どうして弁理士になりたいのか、もう一度考えてみてください。 弁理士の実務は、普通の仕事と違い、特殊な一面があります。 その実務に魅力を感じるか、そこでどのように頑張りたいか・・・・ その1点が一番大切だと思います。 ********* 別の質問の回答になりますが、 将来弁理士の資格で実務をしたいなら、電気系の知識があることは大変有利です。 電気系の仕事は沢山ありますので。 文系弁理士の中には、資格を取った後に、理系の大学に入学しなすなどして、 勉強されている方が多いですよ。 理系出身の弁理士は沢山居ますので、その点はご心配されなくても良いと思います。

    なるほど:7

  • 「弁理士」として仕事をしなくても、 「特許制度」はますます重要になっているので、 企業は「弁理士資格」を持っている人員を欲しています。 弁理士資格を持っていれば就職には絶対有利になりますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる